インテリアコンサルタント&ライフオーガナイザーの石井純子です。
インテリアコーディネートはもちろん、ライフオーガナイズ®のメソッドも加えて、すっきり快適に暮らしたい人をサポートします。

 

ランキングに参加してます。


にほんブログ村 

 

 

メニュー改定しました

●じっくりご相談をご希望なら

個人のお客様向けメニューはこちら

新築計画に限らず、片づけのご相談やインテリアのご相談もお気軽に。

 

●収納に特化したモデルハウスの監修や自社物件で収納にお困りのお客様のご相談も対応しています

企業・法人・団体様向けメニューはこちら

収納相談のできる工務店さん、他社との差別化にも好評です。

 

 

 

 

 

 

キッチンが使いにくいと、ストレスですよね。

 

毎日使う場所なので、適切な広さと清潔さ、そして使いやすい収納が望ましいものです。

 

 

 

キッチン前のカウンターのうえがものでごちゃごちゃ。

 

広すぎて使いにくい。

 

定位置を決めにくい。

 

ごみ箱が丸見え。

 

ダイニングもごちゃごちゃ。

 

 

そんなたくさんのストレスを抱え、ご相談くださいました。

 

思い切って、造り付けの収納をご提案。

 

もちろん既存の家具を置く、という方法もあります。

 

でも、広いが故に寸法の合うものがなかなか見つからないし、ご要望を全て叶えることを考えると逆にコスパが良いのです。

 

 

この状態が、こんなにきれいになりました!

 

 

 

 

実は、このキッチンカウンターの下のスペース、多くの方が悩んでいます。

 

ダイニングテーブルをどう配置するかによって、このスペースの使い方も変わってきます。

 

ですので、当然ながらしっかりとヒアリングをしてからの提案です。

 

出しっ放しで使いたいティッシュやリモコン類の置き場所も確保。

 

ルンバの基地も確保。

 

ダイニングで仕事や勉強もするので、ファイルボックスが入る寸法で設計しましたし、文具用の引き出しも付けました。

 

これで多くのストレスが解消されました。

 

そして、天井までの大容量の壁面収納は家電も食材もごみ箱も、すべて収まってすっきり!

 

白なので圧迫感も感じにくく、むしろ更に広く感じるほどでした。

 

 

 

 

今回のように、造り付けの収納がベスト、とは限りません。

 

もっと簡易的な方法で解決することもあります。

 

ですが、収納リノベは満足度も高く、リピートくださることも多いのです。

 

使いにくいキッチンの収納でお悩みの方、どんな方法が良いかをじっくりヒアリングしますので、まずはご相談くださいね。

 

メニュー改定しました

●じっくりご相談をご希望なら

個人のお客様向けメニューはこちら

新築計画に限らず、片づけのご相談やインテリアのご相談もお気軽に。

 

 

 

 

そして、ゴールデンウイーク期間の3日間に限定したお得な企画もあります!

 

既にあと2名さまとなっていますので、ぜひチェックしてくださいね。

 

 

 

 

 

 

メニュー改定しました

●じっくりご相談をご希望なら

個人のお客様向けメニューはこちら

新築計画に限らず、片づけのご相談やインテリアのご相談もお気軽に。

 

●収納に特化したモデルハウスの監修や自社物件で収納にお困りのお客様のご相談も対応しています

企業・法人・団体様向けメニューはこちら

収納相談のできる工務店さん、他社との差別化にも好評です。

 

 

 

収納で失敗する人を減らしたい!

今年はその思いをより強く持って行動していきたいと思っています。

 

マンションも戸建ても。リノベーションも新築も。

もちろん片づけサポートや収納相談だけでも。

ご依頼お待ちしています。
 

 

日本ライフオーガナイザー協会(JALO)でもSDGs委員会を発足させマイペースで活動をしています。皆さまもSDGsに関心を持って頂けると嬉しいです。

SDGsとは?

家庭はSDGsの入口。自分の家を整えることも、SDGsですね。

 

 

ランキングに参加してます。

いつもクリック、ありがとうございます。

にほんブログ村