くインテリアコンサルタント&ライフオーガナイザー®の石井純子です。
インテリアコーディネートはもちろん、ライフオーガナイズ®のメソッドも加えて、すっきり快適に暮らしたい人をサポートします。

 

ランキングに参加してます。


にほんブログ村 

 

 

●じっくりご相談をご希望なら

個人のお客様向けメニューはこちら

新築計画に限らず、片づけのご相談やインテリアのご相談もお気軽に。

 

●収納に特化したモデルハウスの監修や自社物件で収納にお困りのお客様のご相談も対応しています

企業・法人・団体様向けメニューはこちら

収納相談のできる工務店さん、他社との差別化にも好評です。

 

 

 

時間に追われて、いつもクタクタ…

 

 

 

育児休暇を終え、仕事に復帰したフルタイムで働くお客さま。

 

とにかく、時間がない、時間が足りない、と思いながら毎日過ごしていたそうです。

 

当然、部屋を片づける時間もなく、散らかった部屋で毎日を過ごし、週末にまとめて片づけと掃除。

 

といっても、床にある物を別の部屋や収納スペースに押し込むだけで、実際には片づけていなかったのです。

 

週末を有効に使えないこともストレスが増す原因だと感じて、何とか改善しようとご相談いただきました。

 

 

 

 

片づけることで、たくさんのメリットを得ることができるのですが、ほとんどのお客さまが実感される3つのメリットがこれ。

 

①時間的なメリット

 

片づいている部屋や空間では、探し物が減ります。

 

探し物そのものの時間も減りますが、家族から「○○どこ?」と聞かれたり、それに対応する時間が必要なくなってきます。

 

人生で一番無駄な時間は探し物の時間、と言っている人がいましたが、まさにその通り!

 

 

 

②経済的なメリット

 

探したけれど見つからなくて、もう一度同じものを買わざるを得ないことになった経験はありませんか?

 

または、買い物をしてきて冷蔵庫に入れようと思ったら、同じものが既に入っていた、とか。

 

冷蔵庫も、片づけなければ無駄の宝庫。

 

もちろん、日用雑貨なども同じですね。

 

在庫管理にも繋がるので、片づけは仕事でも役に立つメリットでもあるのです。

 

無駄に買い物をしなくなれば、経済的なメリットも得られます。

 

 

 

③精神的なメリット

 

探し物をしているときに、気分が良い人はほとんどいないと思うのです。

 

イライラしたり、自己嫌悪に陥っていたり、焦ってしまったり、ハッピーではないですね。

 

それに、常にお子さんに「片づけなさい」と言っていることも気持ちがいいことではありません。

 

そして何より、片づけない部屋で過ごすこと自体が、多くのの人にとってはストレスです。

 

部屋がきれいに片づくと、達成感や満足感も得られ、片づけが得意でない人は自分に自信を持てるかもしれません。

 

精神的な安定を得ることができるのです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

週末の集中的な片づけをしなくなれば、その時間を別のことに使えます。

 

お子さんと楽しく遊んだり、

 

家族と過ごす時間に充てたり、

 

スキルアップのために使ったり、

 

友人と会ったり、

 

自分一人の時間にしたり。

 

 

 

仕事に追われている平日も、朝起き時も、帰宅した時も、散らかっていない部屋を見ると気持ちにも余裕が生まれると喜んでいました。

 

ヒアリングは別途ですが、片づけのサポートは4時間×2日。

 

週末を3日ほど調整してくださって、今ではほとんどリバウンドなく過ごしておられます。

 

 

このお客さま、

 

メリットを実感できたことで得られるリターンが大きい。

 

だから、片づけは自己投資でもあると仰っていました。

 

 

似たような話を、別のお客さまからも聞いたことがあります。

 

不動産投資のコンサルをされている、とても聡明な印象のお客さまでした。

 

専門家からもお墨付きをもらったようで素直に嬉しかったです。

 

まさに、リスクのない投資ですね。

 

 

 

多くの人に、効果的な自己投資を体感してもらえますように!!

 

 

 

●じっくりご相談をご希望なら

個人のお客様向けメニューはこちら

新築計画に限らず、片づけのご相談やインテリアのご相談もお気軽に。

 

●収納に特化したモデルハウスの監修や自社物件で収納にお困りのお客様のご相談も対応しています

企業・法人・団体様向けメニューはこちら

収納相談のできる工務店さん、他社との差別化にも好評です。

 

 

収納で失敗する人を減らしたい!

今年はその思いをより強く持って行動していきたいと思っています。

 

マンションも戸建ても。リノベーションも新築も。

もちろん片づけサポートや収納相談だけでも。

ご依頼お待ちしています。
 

 

日本ライフオーガナイザー協会(JALO)でもSDGs委員会を発足させマイペースで活動をしています。皆さまもSDGsに関心を持って頂けると嬉しいです。

SDGsとは?

家庭はSDGsの入口。自分の家を整えることも、SDGsですね。

 

 

ランキングに参加してます。

いつもクリック、ありがとうございます。 

 にほんブログ村