インテリアコンサルタント&ライフオーガナイザー®の石井純子です。
インテリアコーディネートはもちろん、ライフオーガナイズ®のメソッドも加えて、すっきり快適に暮らしたい人をサポートします。

 

ランキングに参加してます。

 にほんブログ村 

 

●じっくりご相談をご希望なら

個人のお客様向けメニューはこちら

新築計画に限らず、片づけのご相談やインテリアのご相談もお気軽に。

 

●収納に特化したモデルハウスの監修や自社物件で収納にお困りのお客様のご相談も対応しています

企業・法人・団体様向けメニューはこちら

収納相談のできる工務店さん、他社との差別化にも好評です。

 

 

 

年が明けると、今年はどうしよう?とうずうずしてくるのです。

 

春に向けて、球根の水栽培。

 

 

 

部屋の花があると、やはり気分が良いですね。

 

球根なら、手間もかからず、ほぼ問題なく花も咲きますから、私のようなズボラでもお花を楽しめます。

 

しかも、成長途中を眺めることも楽しみの一つ。

 

 

 

 

花屋さんやホームセンターには、ヒアシンスやクロッカス、ムスカリなどがたくさん並んでいます。

 

どんなお花が咲くのか楽しみながら、成長を見守る喜び。

 

 

最近は球根用の花器もかわいいものがたくさん。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

まだまだ寒い日が続きますが、お花で春気分を先取りしましょう!

 

 

 

そして今年もまた、「部屋を片づけて花を飾ろう」キャンペーンを開催します。

 

昨年の様子はこちら

 

 

すっきり片づいた部屋と花のある暮らし。

 

とても相性が良いのです。

 

今年はそんな暮らしを目指してみましょう。

 


 

 

 

●じっくりご相談をご希望なら

個人のお客様向けメニューはこちら

新築計画に限らず、片づけのご相談やインテリアのご相談もお気軽に。

 

●収納に特化したモデルハウスの監修や自社物件で収納にお困りのお客様のご相談も対応しています

企業・法人・団体様向けメニューはこちら

収納相談のできる工務店さん、他社との差別化にも好評です。

 

 

収納で失敗する人を減らしたい!

今年はその思いをより強く持って行動していきたいと思っています。

 

マンションも戸建ても。リノベーションも新築も。

もちろん片づけサポートや収納相談だけでも。

ご依頼お待ちしています。
 

 

日本ライフオーガナイザー協会(JALO)でもSDGs委員会を発足させマイペースで活動をしています。皆さまもSDGsに関心を持って頂けると嬉しいです。

SDGsとは?

家庭はSDGsの入口。自分の家を整えることも、SDGsですね。

 

 

ランキングに参加してます。

いつもクリック、ありがとうございます。 

にほんブログ村