インテリアコンサルタント&ライフオーガナイザー®の石井純子です。
インテリアコーディネートはもちろん、ライフオーガナイズ®のメソッドも加えて、すっきり快適に暮らしたい人をサポートします。
ランキングに参加してます。
いつも
、ありがとうございます。
三重県で新規モデルハウスの打ち合わせが始まりました。
独特な吹抜のあるダイナミックな設計です。
そんな設計を活かすようなインテリアを計画しています。
メインとなるリビングとダイニングはシンプルに。
機能面を支える裏方スペースもしっかりまとめます。
洗面カウンターはオリジナルの造作で。
収納も考えてプランを作ります。
そして、ランドリールームは清潔感を優先で機能面と見た目のバランスを考えます。
他に、土間収納あり、ファミリークローゼットあり、パントリーあり、と収納も充実。
でも、収納はスペースさえあれば良い訳ではありません。
ペルソナに合わせた収納計画で、生活のしやすさと収納を実感できるモデルハウスを作っていきたいと思っています。
着工に向けて、ペースを上げて進めます!
モデルハウスみたいな家にしたいなら、やっぱりまずは片づけから!
新規ご予約は10月から対応可能です。
インテリアのご相談も、オーガナイズ(片づけや整理収納サポート)のご相談も、そしてもちろん両方のご相談でも、お気軽にどうぞ。
オンライン相談も対応しています。
(オンライン希望とご記入ください)
メニューにない業務もアレンジしておりますので、お問い合わせください。
日本ライフオーガナイザー協会(JALO)でもSDGs委員会を発足させたところですし、ライフオーガナイザー®としての発信や提案をしていきたいと思っています。
ということで、これからは記事の内容に関連するSDGsの目標のアイコンを掲示していきますので、皆さまもSDGsに関心を持って頂けると嬉しいです。
家庭はSDGsの入口だと思っています。
自分の家を整えることも、SDGsですね。
オーガナイズ®(整理収納や片づけサポート)も、インテリアも、
ランキングに参加してます。
いつも
、ありがとうございます。







