インテリアコンサルタント&ライフオーガナイザー®の石井純子です。
インテリアコーディネートはもちろん、ライフオーガナイズ®のメソッドも加えて、すっきり快適に暮らしたい人をサポートします。

 

ランキングに参加してます。

いつもクリック、ありがとうございます。 


にほんブログ村 

 

 

仕事でご一緒することのある建築家の皆さんが著者となっている「この間取りがすごい」。

 

 

こちらの内容を紹介しながら、建築家がディスカッションをするという興味深い企画に参加しました。

 

 

 

間取りにも流行があります。

 

そしてもちろん、暮らし方は世の中の状況に影響を受けています。

 

ただでさえ、暮らす人によって家の在り方もさまざまなので、間取りも無限です。

 

家を持ちたいと考えている人はもちろん、同業のプロにも参考になる1冊。

 

ぜひ手に取ってみてくださいね。

 

 

 

 

 

 

どんな間取りも、片づけは快適な暮らしの基本。

少し涼しくなったら、片づけにチャレンジしませんか?

9月後半からのご予約、受け付け開始します!

 

インテリアのご相談も、オーガナイズ(片づけや整理収納サポート)のご相談も、そしてもちろん両方のご相談でも、お気軽にどうぞ。

オンライン相談も対応しています。
(オンライン希望とご記入ください)

 

個人のお客様向けメニューはこちら

企業・法人・団体様向けメニューはこちら

メニューにない業務もアレンジしておりますので、お問い合わせください。

 

 

 

日本ライフオーガナイザー協会(JALO)でもSDGs委員会を発足させたところですし、ライフオーガナイザー®としての発信や提案をしていきたいと思っています。

 

ということで、これからは記事の内容に関連するSDGsの目標のアイコンを掲示していきますので、皆さまもSDGsに関心を持って頂けると嬉しいです。

 

SDGsとは?

 

家庭はSDGsの入口だと思っています。

自分の家を整えることも、SDGsですね。

 

 

 

オーガナイズ®(整理収納や片づけサポート)も、インテリアも、

ご相談はお気軽に   

 

個人のお客様向けメニューはこちら

企業・法人・団体様向けメニューはこちら

 

ランキングに参加してます。

いつもクリック、ありがとうございます。 

にほんブログ村