インテリアコンサルタント&ライフオーガナイザー®の石井純子です。
インテリアコーディネートはもちろん、ライフオーガナイズ®のメソッドも加えて、すっきり快適に暮らしたい人をサポートします。

 

ランキングに参加してます。

いつもクリック、ありがとうございます。 


にほんブログ村 

 

 

家を建てるのは、若い人ばかりではありません。

 

人生の大先輩たちが、複数人で楽しく暮らす家。

 

なかなかユニークなコンセプトで計画がスタートしました。

 

 

 

メンテナンスの良さ、安全面、清潔感、これらを盛り込んで、それ以外は高齢者だから、ということはあまり意識せず、楽しく暮らすことを優先してほしいとのこと。

 

 

私も楽しく仕事させてもらいます!!

 

 

 

 

※お知らせ

「Get Organized Week!」チャリティイベント

東北での開催は6月2日(金)10:00~12:30、会場は仙台駅そばの会場:エル・ソーラ仙台(大研修室)。

参加費は3,300円(税込)(必要経費を除いた全額を寄付しています)

イベントの詳細はこちらでご確認いただけます。

 

 

 

お申し込みはこちらからどうぞ。

 

 

 

 

 

インテリアのご相談も、オーガナイズ(片づけや整理収納サポート)のご相談も、そしてもちろん両方のご相談でも、お気軽にどうぞ。

オンライン相談も対応しています。
(オンライン希望とご記入ください)

 

個人のお客様向けメニューはこちら

企業・法人・団体様向けメニューはこちら

メニューにない業務もアレンジしておりますので、お問い合わせください。

 

 

 

日本ライフオーガナイザー協会(JALO)でもSDGs委員会を発足させたところですし、ライフオーガナイザー®としての発信や提案をしていきたいと思っています。

 

ということで、これからは記事の内容に関連するSDGsの目標のアイコンを掲示していきますので、皆さまもSDGsに関心を持って頂けると嬉しいです。

 

SDGsとは?

 

家庭はSDGsの入口だと思っています。

自分の家を整えることも、SDGsですね。

 

 

 

オーガナイズ®(整理収納や片づけサポート)も、インテリアも、

ご相談はお気軽に   

 

個人のお客様向けメニューはこちら

企業・法人・団体様向けメニューはこちら

 

ランキングに参加してます。

いつもクリック、ありがとうございます。 

にほんブログ村