埼玉県川越市を拠点に活動しているインテリアコーディネーター&ライフオーガナイザー®の石井純子です。
ライフオーガナイズ®からトータルコーディネートまで、インテリアのすべてに対応しています。
ランキングに参加してます。
いつも
、ありがとうございます。
ペットを飼ってる人の割合、実際はどのくらいなのでしょう?
我が家にもにゃんこがいますし、友人知人をみても、伺うお客様も、多くの割合で何かしらのペットと暮らしています。
さて、今プランニング中の物件はトイプードルと暮らす家。
トイプードルもかわいいですよね。
私の友人宅にもトイプードルがいて、たしか二男がまだ4~5歳の頃に遊びに行った時、そのかわいさにやられてしまい(笑)、トイプードルを飼いたいと言っていたことがありました。
そんなことを懐かしく思いながらインテリアプラン作成をしています。
いかにもペットのための家、ではなく、違和感なくペット仕様にできると良いですよね。
最近はペットグッズもハイセンスなものが増えてきました。
家族みんなが快適な家、楽しみながら取り組んでいきます!!
ライフオーガナイズ(片づけや収納)からインテリアコーディネートまで、お役に立てることがあるかもしれません。
オンライン相談も対応しています!
(オンライン希望とご記入ください)
メニューにない業務もアレンジしておりますので、お問い合わせください。
icon(日本インテリアコーディネーター協会)でも、SDGsについいての取り組みを行っています。
そして、日本ライフオーガナイザー協会(JALO)でもSDGs委員会を発足させたところですし、ライフオーガナイザー®としての発信や提案をしていきたいと思っています。
ということで、これからは記事の内容に関連するSDGsの目標のアイコンを掲示していきますので、皆さまもSDGsに関心を持って頂けると嬉しいです。
家庭はSDGsの入口だと思っています。
自分の家を整えることも、SDGsですね。
オーガナイズ®(整理収納や片づけサポート)も、インテリアも、
ランキングに参加してます。
いつも
、ありがとうございます。






