祝30周年 | 思い立ったら野球と駄文と雑記

思い立ったら野球と駄文と雑記

ノージャンルでやらせて頂いてます。
内容でblog分けるのはメンドクサイの。

30周年
(↑やけくそ)



本日は…ワテの47ちゃいのバースデーですが…私の高校中退30周年記念日でもあります。



理系に進んだのは間違いでした。



物理と微積が赤点で落第となりまして。



あと2年高校で学業を続けるのが無理だと感じ、中退しました。



中学から私立に行かせてもらって、結果これですよ。



そこでもう「お先真っ暗…。」と感じ、無気力な生活を送りました。



予備校の授業もやたらにサボってたし。



17・18才の頃の記憶と言えば、『ハナ肇とクレイジー・キャッツの歌をひたすら聞いてた』、それだけです。



でも、そのクレイジー・キャッツのお陰で、2度目の大学受験で何とか大学に入れました。

(神様が「クレイジー・キャッツ好きなんだったらお前は東洋大に入れや!」と答案を書き換えて下さった、と今でも本気で思ってます。)



それでも、トラウマってのは消えてくれませんね。



赤点で落第したとか受験に失敗したとかいう夢を見て、泣きながら目を覚ました事も1度や2度じゃないし。



勉強を怠けた事に対する後悔をこんなに引きずるとはね…。



学生の皆さん、勉強はちゃんとやりましょう。