できませんでした!ではなく、やりませんでした! | ストレスマネジメント術~今日を颯爽と生きる~

ストレスマネジメント術~今日を颯爽と生きる~

    自分らしいイキイキとした毎日を

今、NLPという手法を活かした、新しいコーチングの

講座を受けているのですが・・・

 

今週の活動を報告するという宿題がありまして・・・

 

それほど、ガチで厳しいものではないのですが

 

ただ、何もしなかった時は

 

「できませんでした」

と報告するのではなく

 

「やりませんでした」

と報告するルールがあります。汗うさぎ

 

 

 

 

前回のブログ記事の「自主性と主体性」とも

関わってくるのですが

 

 

しよう~しよう~・・・と思っていても、

不可抗力的な用事が入るなどしたときに

「あぁ・・・時間がないから、ムリ」と

なることがあります。

 

 

私はするつもりがあったけど、まわりの環境のせいで

できなかった・・・

と他人軸で判断してしまうパターンですよね。

 

でも、主体的に考えた場合

用事が入った時に、そちらを優先して

自分が決めたことを後回しにしようと判断したのは自分。

 

 

後からしようとおもったけれど、結局なんだかんだで

決めたことをしないと決断したのは自分。

 

 

行動にうつさなかったという事実は同じでも

「できなかった」という言い方を繰り返していると

自分の人生は、他人やまわりの環境次第・・・という

足元がふらついているような心もとないことにショボーン

 

一方で「やらなかった」という言い方に変えると

自分で優先順位を変えたとか

時間の使い方がまずかったとか

行動にうつせなかったメンタルの問題とか

 

自分本位の考え方になるので

「では、今度同じような状況の時はどうしたらいいかな?」と

改善策に結びつくんですよねキラキラ

 

 

ということで、

「できませんでした」という言い訳はなく、

「やりませんでした」という自分の選択に責任を持った

発言にしましょう~

 

言葉って深いなぁとつくづく感じました。

 

 

     ストレスに負けない心と身体をつくる

        ストレスマネジメント術         

             友だち追加

        こちらからお問い合わせください