日本の食は安全・・はホント? | ストレスマネジメント術~今日を颯爽と生きる~

ストレスマネジメント術~今日を颯爽と生きる~

    自分らしいイキイキとした毎日を

がんに限らず、健康を考える上で「食」は基本です・・・。

 

私たちの身体は食べたものからつくられ、食べ物のエネルギーをいただいて生きていますから。

 

その「食」の安全性はなにをおいても最優先されるべき大事なことのはずですが、今の日本は、かなり基準が甘いようです。

 

下のグラフは、発達障害に関するグラフです。

しかし、身体の中に入ったものが、どう作用するかは、人それぞれ。

 

ある人は、発達関係に、ある人は、がんに、ある人はアレルギーに、ある人は不妊に、ある人はメンタルに・・・と

影響を与える形が違うだけなのです。

 

出てくる問題の形はいろいろですが、根っこは同じ・・

なんです。

 

 

 

 

ちなみに、日本で認可されている添加物の数は449品(2015年)で世界トップ、不名誉な添加物大国です。

 

年々、認可されている数は増加の一方。

 

他の諸外国 アメリカ133種類・ドイツ64種・フランス32種・イギリス21種類 

といった状況なので、いかに日本の規制が緩いのかがわかりますね。

 

しかも他国では健康被害が出るとして認可していないものも、日本ではOKしているという困った国であるのです。

 

 

農薬や添加物の怖いところは、積もり積もった時でないとその影響がわからない点です。

自分の代ではなく、子どもに影響がでることもあります。

 

なんらかの症状がでた時に、その原因は「農薬のせいか?」

と考えても実証されません。

 

個人でできることは、農薬たっぷりが予想される野菜・・・

すごく生育がいいのに特価・激安で売られているものを避けることです。

 

すごくきれいで青々として、ふさふさとしたホレンソウが98円!とか。

 

 

 

また、肉類などにおいても、安価なものは、個体を早くに

成育させるために種々の薬が(ホルモン剤や抗生物質など)

使われているので、できるだけ避けましょう~

 

 

国が認めているから大丈夫という幻想は捨てて、個人個人が、

自分の健康を守るために、できることをしていかなければならないですね。

 

 

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

ただいま、がんに向き合う人のためのメンタルケアの

無料セッションを受け付けています。

 

つらい・苦しい・現実との向き合い方がわからない・・・・

ご本人様・ご家族様どなたでもご相談ください。

 

少しでも心が軽くなるお手伝いをさせていただきます。

 

ご希望の方は下のLINEお友達にご登録いただき、

お名前(匿名・イニシャルOK)・メールアドレス・ご相談内容をお送りください。

 

以下のHPのお問合わせから、お送り頂いても大丈夫です。

 

 

 

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~