深大寺水車館に入りました。
深大寺参道と武蔵境通りの間にあり、
深大寺通りの北側に面しています。
深大寺通りの北側に面しています。
緑がとても綺麗です。
三鷹通りが、現在の深大寺北町二丁目付近で、
南北に繋がっていないことがわかります。
北ノ台小学校もまだありません。
こちらは、展示しているだけでなく、
実際に臼を貸していただけるとのことでした。
私が深大寺の水車で一番目にして来たのは
一休庵の水車ですが、展示や見栄えの為ではなく、
実際使える水車となると、これが初めてなのかもしれません。
※ご参考
深大寺水車館 - 調布市ホームページ
http://www.city.chofu.tokyo.jp/www/contents/1176118977628/
「深大寺水車の今と昔」を頒布しています - 調布市ホームページ
http://www.city.chofu.tokyo.jp/www/contents/1369273695504/index.html