調布のサービス付き高齢者向け住宅「アルメリア深大寺南」「アルメリア成城北」の特設ブログ -32ページ目

調布のサービス付き高齢者向け住宅「アルメリア深大寺南」「アルメリア成城北」の特設ブログ

渋谷不動産エージェント(シニア事業部)が企画・運営している調布市にあるサービス付き高齢者向け住宅、アルメリア深大寺南・アルメリア成城北のスタッフによる特設ブログです!

みなさんこんにちは、
アルメリアスタッフです。

 

 

さて、今回は

4月15日(日)に開催される

第12回LSCセミナー 一般消費者向け無料セミナー

「税理士と考える 老人ホームの選び方」

のご案内を致します。

日時:2018年4月15日(日)
  13:30~
(受付13:00~)

会場:調布市文化会館たづくり 

   10階1001学習室

 

【第一部】
「良いホームと悪いホームの見分け方」
~将来まで安心な資金計画の立て方~

講師:一般社団法人地域高齢者住宅支援事業協会(LSC)
   多田 比呂哉


【第ニ部】
「相続対策していますか?」
~実際にあった相続事例~

講師:内野長治税理士事務所 公認会計士 税理士
   内野 幸治

 

セミナー終了後に個別相談会がございます。

ご希望の方はご予約の際にお申し付けください。


今回のセミナーにあたり、

税理士の内野 幸治先生から

メッセージを頂きました!

「相続を乗り切るためには相続財産の分割を決めることが最も重要です。その次にどのように納税資金を準備するかを考え、最後に節税を考えましょう。」
 

LSCセミナーで

住まいとお金の不安を解消しましょう!

 

セミナーは事前予約制です。

参加ご希望の方は下記までご連絡ください。

参加申し込み
0120-505-380 まで
お電話 お待ちしております

 

========================

アルメリア深大寺南

空室のお部屋が1つあります!!

ご内覧をお待ちしております。

お部屋タイプ・料金などのさらに詳しい情報は
下記のページをご覧くださいませ。

「HOMES 介護 アルメリア深大寺南」こちら

内覧をご希望の方、お部屋についてのお問い合わせは
下記フリーダイヤル 担当 湯本までお電話下さい。
0120-505-389

ささいなことでもかまいません。
お気軽にお電話下さいませ

 

========================

『アルメリア深大寺南』
=内見随時受付中=
※事前にご連絡下さい。
見学のご予約、お問い合わせ・ご相談は

0120-505-389 まで。
アルメリア深大寺の
お部屋タイプ・料金などのさらに詳しい情報は
下記のページをご覧くださいませ。

「HOMES 介護 アルメリア深大寺南」こちら

  
 人気ブログランキングへ 
 
 
 

にほんブログ村
 

みなさん、こんにちは。

アルメリアスタッフですニコ

 

だんだんと暖かくなってきましたね。

明日は最高気温晴れが20℃を超えるそうですよ。

今年の桜の開花予想桜のニュースで、

例年より早く東京は20日頃に開花し始める

らしいです。

春はすぐそこまで来ているのでしょうか爆  笑

 

さて、今回は
3月24日(土)に行なわれる
「サロンド・アルメリア」のご案内です。

今回は
音符音符「琴 演奏会」音符音符です。

「調布三曲協会」の柴田裕子さん、土橋 由美さんをゲストにお迎えして演奏して頂きます。

生田流のお琴の演奏を披露していただけるそうです。
お楽しみに!

 

 

 

========================

アルメリア深大寺南

空室のお部屋が1つあります!!

ご内覧をお待ちしております。

お部屋タイプ・料金などのさらに詳しい情報は
下記のページをご覧くださいませ。

「HOMES 介護 アルメリア深大寺南」こちら

内覧をご希望の方、お部屋についてのお問い合わせは
下記フリーダイヤル 担当 湯本までお電話下さい。
0120-505-389

ささいなことでもかまいません。
お気軽にお電話下さいませ

 

========================

『アルメリア深大寺南』
=内見随時受付中=
※事前にご連絡下さい。
見学のご予約、お問い合わせ・ご相談は

0120-505-389 まで。
アルメリア深大寺の
お部屋タイプ・料金などのさらに詳しい情報は
下記のページをご覧くださいませ。

「HOMES 介護 アルメリア深大寺南」こちら

  
 人気ブログランキングへ 
 
 
 

にほんブログ村

みなさん、こんにちは。

アルメリアスタッフですニコ

 

今日は雨雨が降っていて風台風もとても強いですね。

これは先週、桜調布市役所前にある河津桜桜

撮影カメラしたものです。

河津桜とは1月下旬から2月にかけて咲く早咲きの桜

伊豆で見られることで有名ですが、

都内でも見られるところがあるのですね。

今日の雨雨と風台風で散ってしまわないと良いのですが…

 

さて、先週末はブログに書いた

深大寺のだるま市だるま○に行ってきました!

 

予想通り人、人、人、参道には出店も出ていて普段の深大寺も

にぎやかなのですが、それに輪をかけてにぎやかでした。

 

こちらは境内にある瓦職人が作った

陶器のだるまだるま○だそうです。

ずっしりと重量感がありますね。

だるま市で最も見所なのは「お練り行事」

きらびやかな袈裟をまとった高僧が、雅楽衆を先頭に一列に並んで境内を歩きます。

 

だるま市なので、多くの出店でだるまを売っていました。

スタンダードな赤はもちろんですが、風水に絡めた

カラフルなだるまもありました。

「今年はオレンジ!」と推しているお店もありました。

購入したのは、

手のひらに乗るくらいの小さなだるまです。

開眼所ではだるまの左目には物事の始まりを意味する「阿」字を入れて開眼し、

心願叶っただるまの右目には物事の終わりを意味する「吽」字を入れると書きましたが、

写真のような小さいだるまも左目に「阿」の文字を入れて頂きました。

 

また、

だるま市限定の「御朱印」も手に入れました。

だるま市限定の御朱印は紙での頒布なので、

家に帰ってから御朱印帳に貼付しました。

通常の御朱印も受け付けていて、「日本三大だるま市」の印を押してもらえます。だた多くの方が御朱印をお願いするので、1時間ほど待ち時間がかかりました。

 

普段の深大寺は自然豊かで、

散策するにはとても良いスポットです。

散歩がてらお出かけしてみてはいかがでしょうか?

 

========================

アルメリア深大寺南

空室のお部屋が1つあります!!

ご内覧をお待ちしております。

お部屋タイプ・料金などのさらに詳しい情報は
下記のページをご覧くださいませ。

「HOMES 介護 アルメリア深大寺南」こちら

内覧をご希望の方、お部屋についてのお問い合わせは
下記フリーダイヤル 担当 湯本までお電話下さい。
0120-505-389

ささいなことでもかまいません。
お気軽にお電話下さいませ

 

========================

『アルメリア深大寺南』
=内見随時受付中=
※事前にご連絡下さい。
見学のご予約、お問い合わせ・ご相談は

0120-505-389 まで。
アルメリア深大寺の
お部屋タイプ・料金などのさらに詳しい情報は
下記のページをご覧くださいませ。

「HOMES 介護 アルメリア深大寺南」こちら

  
 人気ブログランキングへ 
 
 
 

にほんブログ村