7月 サロンドアルメリア ♪アコーディオンデュオ♪ | 調布のサービス付き高齢者向け住宅「アルメリア深大寺南」「アルメリア成城北」の特設ブログ

調布のサービス付き高齢者向け住宅「アルメリア深大寺南」「アルメリア成城北」の特設ブログ

渋谷不動産エージェント(シニア事業部)が企画・運営している調布市にあるサービス付き高齢者向け住宅、アルメリア深大寺南・アルメリア成城北のスタッフによる特設ブログです!

今月の鉢植えはグラマトフィラム。

洋ランの仲間です。見事な株に可憐な花ラブラブ!

オーナー様、いつもありがとうございます!

 

こんにちは

アルメリアスタッフですニコニコ

 

関東地方、なかなか梅雨明けしませんね。

空梅雨で終わるのかと思いきや、

今日は調布でも雨が続いています。

 

さて、そんな天気ではありますが、

今月もサロンドアルメリアが開催されました。

今回は「夏のアコーディオン演奏」

サロンドアルメリアでは昨年に続き、

二回目のご出演の「ル・クレール」のお二人です!

前回は初冬の装いで真っ赤なブラウスでしたが、

今回はお二人ともさわやかな装いラブラブ!

笑顔がすてきな、代表の櫻井様(右)と秋山様(左)です。

 

盛りだくさんのプログラムです♪

◆デュオ演奏 Bella Bruna

◆皆で歌いましょう♪

1海 2蛍 3夏は来ぬ

4みかんの花咲く頃

◆アコーディオンのお話

◆ソロ演奏

1シャレード

2チロルのアコーディオン弾き

3帰れソレントへ

4サンタルチア

◆皆で歌いましょう♪

1幸せなら手をたたこう

2高原列車

◆フィナーレ

1ケセラセラ

2踊りあかそう

 

秋山さんのアコーディオン四方山話。

2020年で、アコーディオンの歴史はなんと200年!

発祥はドイツ。バル(酒場)で演奏できるようにと

持ち歩ける楽器を考えたのがはじまりだそうです。

 

そしてそして…途中、スタッフMが「サンタルチア」を

櫻井さんと熱唱目

櫻井さんの美声はもちろんのことですが…

あら意外や意外、男性の声が混ざると

なかなか聞きごたえがありました。

 

「皆で歌いましょう」の時は皆さんノリノリ♪

写真のお顔を隠すのがもったいないくらいの

素敵な表情でした。

 

 

最後は恒例のお誕生会。

とてもノリの良い入居者様のおかげで

スタッフ一同、いつも楽しくお仕事させていただいておりますニコニコ

ブーケ1A様、H様、U様、Y様、N様ブーケ1

お誕生日、おめでとうございます!

 

ル・クレールの皆様、

今回も本当に素敵な演奏を、ありがとうございました音譜

 

 

========================

「第2回 司法書士と考える認知症セミナー」

日時:7/24(日)13:00~(受付12:30~)

会場:調布市文化会館たづくり
3階 301・302会議室

 

先着予約制ですので、お申し込みはお早めに。
事前のお問い合わせも歓迎です。
ぜひ 0120-505-380 までご連絡くださいませ。

さらなる詳細はこちら→先日のブログです★

========================

『アルメリア深大寺南』
=内見随時受付中=
※事前にご連絡下さい。
見学のご予約、お問い合わせ・ご相談は

0120-505-380 まで。
アルメリア深大寺の
お部屋タイプ・料金などのさらに詳しい情報は
下記のページをご覧くださいませ。

「HOMES 介護 アルメリア深大寺南」こちら

  
 人気ブログランキングへ 
 
 
 

にほんブログ村