深大寺めぐり その2 | 調布のサービス付き高齢者向け住宅「アルメリア深大寺南」「アルメリア成城北」の特設ブログ

調布のサービス付き高齢者向け住宅「アルメリア深大寺南」「アルメリア成城北」の特設ブログ

渋谷不動産エージェント(シニア事業部)が企画・運営している調布市にあるサービス付き高齢者向け住宅、アルメリア深大寺南・アルメリア成城北のスタッフによる特設ブログです!

こんにちはニコニコ

アルメリアスタッフです。

 

今回は前回に続き、「深大寺めぐり その2」

をお送りします。

 

深大寺といえば…

 

おそばですよね。

深大寺の中におそば屋さんが多くあります。


 

アルメリア深大寺南でも過去に

入居者の皆様と一緒に

深大寺散策とおそばを食べに

行ったことがあるんです。


 

なぜ、そばが深大寺の名物になったのかというと…

 

深大寺周辺の土地は米の生産には向かないものの、

きれいなお水が出るため、そばや麦が育つところでした。
米のかわりにそば粉をお寺に献上し、

お寺ではそばを打って来客をもてなしたのが始まりと

言われています。(調布市観光協会サイトより

 

深大寺の前にはそばの畑があり、

臼を引く水車小屋が残っています。


われわれスタッフは

「門前」というお蕎麦屋さんにお邪魔し、

そばを食べてきました。

 

スタッフAは麦ごはんとかき揚げ膳

スタッフBは麦とろ膳をいただきました。

そばはこしがあって食べやすかったです。

お邪魔した日は平日にも関わらず、多くのお客さん

でにぎわっていました。

 

デザートはだるまの焼き印がついた

そば饅頭もついてくるんですよ。

さて、深大寺では来月

2015年3月3日(火)と3月4日(水)

「深大寺だるま市」が開催される

と前回書きましたが、

 

だるま市にお越しの際には

深大寺のそばも楽しんでいただけたら

いいなと思います。

 

次回も深大寺めぐりの続きを

お送りしたいと思います。

お楽しみに!

-------

『アルメリア深大寺南』

見学のご予約、お問い合わせ・ご相談は

0120-505-380 まで。

 
人気ブログランキングへ

にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログ 調布情報へ にほんブログ村 介護ブログ 福祉・介護施設へ にほんブログ村 住まいブログ 賃貸住宅・賃貸物件へ
にほんブログ村