6月25日天神社夏越大祓式(なつごしのおおはらえ)」が開催 | 調布のサービス付き高齢者向け住宅「アルメリア深大寺南」「アルメリア成城北」の特設ブログ

調布のサービス付き高齢者向け住宅「アルメリア深大寺南」「アルメリア成城北」の特設ブログ

渋谷不動産エージェント(シニア事業部)が企画・運営している調布市にあるサービス付き高齢者向け住宅、アルメリア深大寺南・アルメリア成城北のスタッフによる特設ブログです!

こんにちは!!

音譜アリメリアスタッフです音譜


 

前回は「深大寺アルメリアのゴーヤ君の成長」についてでしたが

今日は6月の「布多天神」の行事のご紹介をします。

 

調布駅より徒歩5分くらいに、大きな木々に囲まれ、. 古代から多くの人々を見守ってきた布多天神社があります。

毎年、6月25日に行われる夏越大祓式(なつごしのおおはらえ)儀式では、罪やけがれを除き去り、清めるとして厄災を逃れるという神話に基づき、茅輪(ちのわ)を八の字にくぐる「茅輪神事」を行う。茅輪は同神社役員が調布市内や市近隣で集めたイネ科の草であるチガヤを使って手作りする。1000年続く恒例おはらい儀式です。

 


調布の老人ホームを主にご紹介しているシルバーナビのサービス付き高齢者向け住宅「アルメリア深大寺南」の特設ブログ-布多天神行事
茅輪(ちのわ)を八の字にくぐる「茅輪神事」(2012年の写真参照)






見学のご予約、お問い合わせ・ご相談はアルメリア深大寺南 まで。


でんわ電話番号は、0120-505-380

メールメールは info@sra-care.net


右側にございますメールメールフォームからもお問い合わせ可能でございます。



人気ブログランキングへ

にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログ 調布情報へ にほんブログ村 介護ブログ 福祉・介護施設へ にほんブログ村 住まいブログ 賃貸住宅・賃貸物件へ
にほんブログ村