11月23日(金)
お足元の悪い中、弊社企画のサービス付き高齢者向け住宅「アルメリア深大寺南」の入居説明会にお越しいただきまして、ありがとうございました。
会場は、調布市文化会館たづくり。
調布市役所に隣接し、図書館なども入っている市の中心的建物。
朝からシルバーナビスタッフ数名が、会場の準備に向かいました
しかしまぁ…
前日、遠足のごとく緊張して眠れなかったスタッフがいたことは、ここだけのお話です。
当日は、弊社代表の挨拶から始まり…
ゲストに、今村豪(いまむらたけし)先生をお招きし、和やかに進んでいきました。
今村先生は、アルメリア深大寺南の提携診療所「ホームケアクリニック東京」の先生。
訪問診療を担当するクリニックの先生とのことで、皆さん真剣に耳を傾けていました。
先生のお話が終わると…
弊社の代表、渋谷利宏(しぶやとしひろ)が、「サービス付き高齢者向け住宅 と一般の賃貸住宅の違い」を始め「アルメリア深大寺南 」の特徴を、詳しくご案内させて頂きました。
資料を片手に熱弁
お話が終わったら、個別説明会のお時間です。
これまでの話の流れでわからなかったこと、気になったことを気兼ねなく質問できます
ここで多かった質問を総括すると「サービス付き高齢者向け住宅」と「介護施設」の違いはということになるでしょう。
大浴場はあるのか。
ご飯は皆で食べるのか。
お迎えサービスなどは付いているのか。
アルメリア深大寺南は24時間365日スタッフ常駐、コンシェルジュサービスがあるのですが、介護サービスが付いているのか。
ナースコールということは「看護師さん」が常駐しているのか…
長期入院した時は、その後も住むことができるのか…家賃はどうなるのか…
などなど・・・・
もう、それはそれは湧水のように、どんどん出てきます。
説明会終了後、帰路につかれる皆さんの表情を見ていると、最終的にご満足頂けたようでなによりでした
その他のご意見としては、「現地を見学したい」
という嬉しいお声も頂いたのですが…
アルメリア深大寺南は、オープンが年明けの1月となっており、現場はまだ工事中の段階。
非常に心苦しいお話なのですが…
だいぶその姿が明確になってはきているものの、見学を…というまでには至っておりません
説明会当日だけでなく、普段からのお問い合わせでも見学の希望は多いので、現場のスタッフも毎日張り切って動いております!
見学解禁になったときには、ブログやHPでも告知させて頂きますので、もう少々お待ちいただければ幸いです。
次回は、12月9日(日)
会場は調布市民プラザあくろす(コクティーの3階)となり、最寄駅は同じ京王線でも「国領」駅となります。
お時間も、午前・午後とお選び頂けます。
【当日の詳細】
午前の部:10:00-12:30
午後の部:13:30-16:00





見学のご予約、お問い合わせ・ご相談はアルメリア深大寺南
まで。
電話番号は、0120-505-380
メールは info@sra-care.net
右側にございますメールフォームからもお問い合わせ可能でございます。



にほんブログ村