ゴジラ マイナスワン | 調布市西つつじヶ丘・じんだい接骨院院長の日々雑談

調布市西つつじヶ丘・じんだい接骨院院長の日々雑談

調布市西つつじヶ丘の『神代団地商店街』内にある『じんだい接骨院』院長の日々雑談。
治療の事から、プライベートな事まで、不定期に語ります。

お疲れ様ですビックリマーク


私が好きなもの…


サザンオールスターズ(桑田さんソロも)

プロレス

格闘技

武道(特に空手)

筋トレ…


そして実は子供の頃から、特撮が大好きでした。


ウルトラマン、スーパー戦隊、メタルヒーロー…

その中でも好きだったのが


仮面ライダー


そして


ゴジラ‼️


小学生の時は、頻繁にテレビでやっていたゴジラ映画に夢中になり


確か東宝公式の『ゴジラクラブ』なるものにも、親に泣きついて入会させてもらった記憶が…キョロキョロ


私が小学生の時に観ていたゴジラは、地球を攻めてきた宇宙怪獣(キングギドラ等)を仲間の地球の怪獣(ラドン等)と戦う人間の味方としてのゴジラ。


時にミニラというゴジラの子供も出てきたりして



…笑える爆笑



子供の頃のゴジラは、人間を守るヒーローでした照れ

それはそれでよかったのですが、大人になるにつれて、やはりゴジラは人間の敵で恐い存在である姿に魅力を感じるようになりました。


記憶が確かなら、前述の『ゴジラクラブ』は1984年の『ゴジラ』に合わせて東宝公式にて発足され、人間の敵となり復活した恐いゴジラに大興奮したものでした。





ちなみにゴジラクラブの特典として、初代ゴジラの劇場鑑賞会もあった気がします。




白黒だったけど、それがまた妙にリアルで、恐かった思い出があります。


その後、時代は移り変わり、ゴジラの風貌も変わりましたが、常にその時代のゴジラが好きでした。




ハリウッド版の初代ゴジラは巨大なトカゲ🦎のようで、とても受け入れられなかったですが…プンプン



随分長くなってしまいましたが、この度念願の…


ゴジラ-1.0 



を観に行ってまいりました爆笑


予告編が出る前から、楽しみで楽しみで…チュー




ストーリーも特撮も、全てにおいて、とにかく最高でした音譜


歴代のゴジラの中で最恐に恐い…そして最高に格好いい



 監督が山崎貴さんという事で、単なる怪獣映画ではなく、戦後の日本の悲惨なゼロの状況から、復興して行く中で、最恐のゴジラが現れさらにマイナスにしていくという、心震えるストーリーでした。


歴代のゴジラ映画で最高ビックリマーク…いや、私が観てきた映画で最高‼️かも…しれませんおねがい


あまりの余韻に、最近の地域猫(名前は勝手にテリーと呼んでます)がゴジラに見えてきます驚き




フィギアも欲しい…ニヤリ



近いうちに、接骨院の入口に、看板娘ならぬ看板怪獣として、患者様をお迎えする日が来るかも…ニヤリ


是非❗️映画館での鑑賞をオススメいたしますニコニコ


今回のブログは長年のゴジラ愛を語ってしまった為に、様々な画像を多方面からお借りしました照れ

今日も最後までお読み頂きまして、ありがとうございましたキラキラ



 三毛猫今日の一言黒猫

※ゴジラとは全く関係ありません爆笑



 

調布市西つつじが丘・神代団地

じんだい接骨院

 

 

 

東京都調布市西つつじヶ丘4-23-33-105(神代団地商店街内)

 

TEL:042-486-7731 

 

HP:https://www.jindai-sekkotsuin.com/ 

 

Mail:jindaihone@yahoo.co.jp

 

 

LINEでのご予約も可能です。(下記のボタンよりご登録お願いいたします)

 

 

【SNS】 是非!フォロー等よろしくお願い致しますキラキラ

 

じんだい接骨院 Twitter  

※当日の予約状況もツイートしております。

 

じんだい接骨院 Facebook

 

 

※体に負担の少ないソフトな刺激で、解剖学に基づき、安全かつ確実に全身調整いたします!
コンディショニング整体 (約60分 全身調整 6600円 ※出張費別途 完全予約制

 

お時間はお気軽にご相談下さい。

日・祝日も、ご相談に応じます。

 

 

 

 

※空手をベースにした、ソフトな健康体操です!

健康武道体操

毎週月曜日・金曜日 13時〜14時 

 

月曜日:【基本・応用クラス】

金曜日:【初心・基本クラス】

 ※どちらも、どなたでもお気軽にご参加いただけます。

 

場所 神代団地中央集会所

参加費 一回300円  ※入会金等は必要ありません。

 

お持ち頂くもの

汗拭きタオル、ペットボトル等の飲料、マスク

 

※感染対策を徹底しておこなっております。

 入り口での体温測定等、ご協力をお願いいたします。

 また体調の優れない方の、ご参加はご遠慮頂いております。