舞台『イノレバカ』、観劇(感激)してまいりました! | 調布市西つつじヶ丘・じんだい接骨院院長の日々雑談

調布市西つつじヶ丘・じんだい接骨院院長の日々雑談

調布市西つつじヶ丘の『神代団地商店街』内にある『じんだい接骨院』院長の日々雑談。
治療の事から、プライベートな事まで、不定期に語ります。

お疲れ様です❗️


先日、下北沢の本多劇場に ゴツプロ!さんの、『イノレバカ』を観劇しに行ってまいりました。




人生二度目の本多劇場。


前回は、昨年の5月のゴツプロ!さんの『12人の怒れる男』…それが私にとっての初の観劇。


以前に、たまたま患者さんとして来院された、ゴツプロ!の佐藤正和さんとの出会いをきっかけに、私の人生に全く関わりがなかった演劇の世界に

、興味をもってしまった私でしたウインク


それから、佐藤さんとの繋がりで、他の役者さんとも面識が出来る様になり、気がついたらすでに5本以上行かせて頂きましたニコニコ


そして今回の『イノレバカ』。


当院でも、佐藤さんからポスターやチラシをお預かりして、置かせて頂きましたニヤリ







今回はゴツプロ!の皆さんの他に、レジェンド声優として超有名な田中真弓さんがご出演。




『ドラゴンボール』のクリリンや、『ワンピース』のルフィ役で知られていますが、私にとってはやはり『ラピュタ』のパズー。

『ラピュタ』は中学生の時に、初めて女の子と二人で出かけた思い出の映画で…それはどうでもいいですねてへぺろ


そんな田中さんが演じる僧侶の説法が、また聞いていて心地よいのです。


途中では、クリリンの話も出たりしてニヤリ




そして個人的に何よりも驚いたのは、塚原大助さんのドロップキック。オカダカズチカ選手ばりの打点の高さでしたびっくり


※写真はイメージです(笑)


 恐るべき身体能力の高さですニヤリ


そして最後には、タイトルに隠された本当の意味に驚かされ爆笑


最後の般若心経…子供の頃、一緒に住んでいた祖母が毎晩、般若心経を唱えていたのを想い出しました照れ


終わってからはアフタートーク。







終演後のロビーでは、塚原大助さん、そして汀紗さんにご挨拶させて頂き


ちなみに汀紗さんは、山下ひかりさんとのユニット『lolol』として、11月に旗揚げ公演を予定しているようで、こちらも楽しみですウインク






そして、佐藤正和さんとはツーショットも音譜




今回も本当に本当に楽しかったです照れ


素敵な時間と空間を、ありがとうございましたおねがい



流れ星今日の一言流れ星



 今日も最後までお読み頂きまして、ありがとうございましたキラキラ

 

 

調布市西つつじが丘・神代団地

じんだい接骨院

 

 

 

東京都調布市西つつじヶ丘4-23-33-105(神代団地商店街内)

 

TEL:042-486-7731 

 

HP:https://www.jindai-sekkotsuin.com/ 

 

Mail:jindaihone@yahoo.co.jp

 

 

LINEでのご予約も可能です。(下記のボタンよりご登録お願いいたします)

 

 

【SNS】 是非!フォロー等よろしくお願い致しますキラキラ

 

じんだい接骨院 Twitter  ※当日の予約状況もツイートしております。

 

じんだい接骨院 Facebook

 

 

※体に負担の少ないソフトな刺激で、解剖学に基づき、安全かつ確実に全身調整いたします!
コンディショニング整体 (約60分 全身調整 6600円 ※出張費別途 完全予約制

 

お時間はお気軽にご相談下さい。

日・祝日も、ご相談に応じます。

 

 

 

 

※空手をベースにした、ソフトな健康体操です!

健康武道体操

毎週月曜日・金曜日 13時〜14時 

 

月曜日:【基本・応用クラス】

金曜日:【初心・基本クラス】

 ※どちらも、どなたでもお気軽にご参加いただけます。

 

場所 神代団地中央集会所

参加費 一回300円  ※入会金等は必要ありません。

 

お持ち頂くもの

汗拭きタオル、ペットボトル等の飲料、マスク

 

※感染対策を徹底しておこなっております。

 入り口での体温測定等、ご協力をお願いいたします。

 また体調の優れない方の、ご参加はご遠慮頂いております。