健康武道体操についてのご報告 | 調布市西つつじヶ丘・じんだい接骨院院長の日々雑談

調布市西つつじヶ丘・じんだい接骨院院長の日々雑談

調布市西つつじヶ丘の『神代団地商店街』内にある『じんだい接骨院』院長の日々雑談。
治療の事から、プライベートな事まで、不定期に語ります。

昨日はブログを書きかけながらも、更新出来ず…

 

 

なので、昨日の『健康武道体操』の事を てへぺろ

 

 

 

本日も月曜恒例の『健康武道体操』。

 

今日は新しい方はいらっしゃらず、何度も参加して頂いている方ばかり。

 

 

つまりは「精鋭部隊」ニヤリ

 

 

細かい説明は、ほとんどなく、テンポよく体操が進みましたビックリマーク

 

 

基本、型の動きが終わり、最近好評?の2人1組の護身術運動(遊び?)。

 

 

比較的簡単なものを行なった事もありますが、皆さん上手!! 会場内達成感に包まれておりましたキラキラ

 

 

以前もこのブログにも書きましたが、この達成感というのが、認知症予防には大切との事。

(当体操は、特に認知症予防も意識して行っております…)

 

 

盛り上がったところで、重大?発表びっくり

 

 

 

『来年1月より、「健康武道体操」は、月曜日と金曜日の週二回になります!!

 

 

…反応がイマイチでしたがチューあせるあせる

 

 

あらためて…

 

 

来年1月より『健康武道体操』は、月曜日と金曜日の週二回となります。

(いずれも13時〜14時。会場は変わらず神代団地中央集会所)

 

 

月曜日は、今までと変わりませんが一応、

 

『基本、応用クラス』

 

 

金曜日は、初めての方を対象とした

 

『(超)基本クラス』

 

…みたいな感じにする予定です。

 

 

もちろん、初めての方が月曜クラスに参加して頂いても、全然問題ありません。

 

 

また月曜と金曜、週二回参加して頂いても、全く問題ありません。

 

 

今まで通りの、入会金や月謝はなし。

 

 

参加して頂いた時に、一回300円お支払い頂いております。

 

 

他の方には迷惑をかけない…という最低限のルールだけがある、基本的にとっても自由な健康体操教室です爆笑

 

 

健康体操…というだけあって、基本シニア向けですが、運動不足を気にしている方等どなたでもご参加頂けます。

 

 

また詳細は追って連絡させて頂きます。

 

 

さて

 

 

今回も終了後に、希望者限定のミット打ち。(通常の体操では物足りない方、もう少し動きたいには、少しだけ終了後に行っております。)

 

 

 

 

 

 

2分2Rを無理なく行いました照れ

 

 

 

とりあえず、今月までは月曜日のみで行っておりますので、お近くの方で興味をもたれた方はお気軽にご参加下さい音譜

 

 

 

 

今日も最後までお読み頂きましてありがとうございました。

 

 

調布市西つつじが丘・神代団地

じんだい接骨院

 

 

東京都調布市西つつじヶ丘4-23-33-105(神代団地商店街内)

 

TEL:042-486-7731 

 

HP:https://www.jindai-sekkotsuin.com/ 

 

Mail:jindaihone@yahoo.co.jp

 

 

LINEでのご予約も可能です。(下記のボタンよりご登録お願いいたします)

 

 

【SNS】 是非!フォロー等よろしくお願い致しますキラキラ

 

じんだい接骨院 Twitter    2021年11月より始めました!

 

じんだい接骨院 Facebook

 


コンディショニング整体 (60分 全身調整  6000円 ※出張費別途 完全予約制)

月~土   PM1:00~9:00

 

上記以外のお時間もお気軽にご相談下さい。

日・祝日も、ご相談に応じます。

 

 

↑は現在、キャンペーン中です!!

 

 

 

 

12月1日(水)~29日(水)までの期間限定にて

 

通常60分6000円のところ

 

5000円!!

 

是非、お体のメンテナンスにいらして下さい。

 

お待ちいたしておりますウインク

 

 

 

空手をベースにした、ソフトな健康体操です!

健康武道体操

毎週月曜日 13時〜14時  

場所 神代団地中央集会所

参加費 一回300円

 

お持ち頂くもの

汗拭きタオル、ペットボトル等の飲料、マスク

 

※感染対策を徹底しておこなっております。

 入り口での体温測定等、ご協力をお願いいたします。

 また体調の優れない方の、ご参加はご遠慮頂いております。