自重トレーニング…キツイ
『じんだい接骨院』院長です。
緊急事態宣言の中、皆様鍛えていますか?
今回の緊急事態宣言は、トレーニング施設等への制限はあまりないので、感染対策をしっかりとした上で、ジムワークを行っている方も多いかと思います。
私に関しては…今月と来月、ジムを休会することにしました(ちなみにトレーニングジムの方)
コロナの流行の事もあるのですが、ジムは息子と二人の「ファミリー会員」なもので、その息子が学校の試験であまり行けない…
…という理由で、二か月は自重トレーニング中心で。
「どこでも気軽に出来る」「怪我をしにくい」等、自重トレーニングのメリットは様々ですが、私的の最大のメリットは
「(初心者でも)オールアウト(完全疲労)しやすい!」事だと思います。
ウェイトトレーニングは、意外に最適な重量設定が難しいのに比べ、自重トレーニングは「もう出来ない!」ところまで行う事で、オールアウトしやすい…のです。
ちなみに筋トレはオールアウトする事で、発達しやすくなります。(諸説ありますが…私の経験上)
最近は、自重トレーニングといえば、拳立て伏せや、ヒンズースクワット等、有酸素系的に行ってきましたが、今月からは久しぶりに筋肉に「効かせる」トレーニングを行っています。
ちなみに今日は「肩」の日。
「バイクプッシュアップ」、「リア、サイド、フロントの3レイズのトライセット」を中心に無理なく?追い込みました。
私は、肩の筋肉を切っているので、ジムでの肩のトレーニングはほとんど出来ません。
ですので、私にとって、肩のトレーニングは自重トレーニングがベストです。
地球に重力が存在している以上、それに打ち勝つ筋力が必要となります。
丁寧に無理なく、体を鍛えてまいりましょう。
本日も最後までお読み頂きまして、ありがとうございました。
感染対策…なお一層強化してまいります。
空手をベースにした、ソフトな健康体操です!
健康武道体操
毎週月曜日 13時〜14時 ※新年は4日(月)から行います。
場所 神代団地中央集会所
参加費 一回300円
お持ち頂くもの
汗拭きタオル、ペットボトル等の飲料、マスク
コンディショニング整体 (60分 全身調整 6000円 ※出張費別途 完全予約制)
月~土 PM1:00~9:00
上記以外のお時間もお気軽にご相談下さい。
日・祝日も、ご相談に応じます。
調布市西つつじが丘・神代団地の
じんだい接骨院
東京都調布市西つつじヶ丘4-23-33-105(神代団地商店街内)
TEL:042-486-7731
HP:https://www.jindai-sekkotsuin.com/
Mail:jindaihone@yahoo.co.jp
ブログ『じんだい接骨院院長の日々雑談』:http://ameblo.jp/jindaihone/