再開、再会。 | 調布市西つつじヶ丘・じんだい接骨院院長の日々雑談

調布市西つつじヶ丘・じんだい接骨院院長の日々雑談

調布市西つつじヶ丘の『神代団地商店街』内にある『じんだい接骨院』院長の日々雑談。
治療の事から、プライベートな事まで、不定期に語ります。

今日は『漫画の日』…らしいです。

 

学生時代は、毎週ジャンプを買ったり、よく読みましたけど、最近はあまり読んでいませんねぇ。

 

『ONE PIECE』や『鬼滅の刃』は、アニメだと素で観れてしまうのですが、活字離れ?いや…本を読むのは嫌いではないし。

 

そんな事を考えていたら、今までどんな漫画読んだっけ…と考えてしまいました。

 

そういえば、一度古本屋さんに売却したのに、何年かしてまた読みたくなり、買いなおしてしまった漫画が、いくつかあるのです。

 

そんな訳で、『私が今まで何度も買いなおしてしまった漫画BEST3!

 

では3位!

 

キャプテン




 

1回?買いなおし。でも最後まで読んだのは一回だけ?

いつも谷口キャプテンまで。

 

2位!!

 

キン肉マン




 

2回買いなおし。でもいづれも、夢の超人タッグ編あたりまで。

 

そして栄光の?第1位は!!!

 

北斗の拳




 

愛蔵版が出る度に買いなおし→売却の繰り返し。
3回以上買いなおし。

 

最後まで何度も読み直しましたが、やはりラオウが天に帰る時までが一番多いですね。

 

…全てジャンプ系ですね。

 

『キャプテン』以外は、中学の時にタイムリーで読んでいた作品。
いい時代でした…。

 

長いオープニングトーク…爆  笑

 

調布市西つつじが丘の『じんだい接骨院』院長ですニヤリ

 

 

 

今日は久しぶりの、狛江市主催の『武道を取り入れた認知症予防体操』。

 

約5か月ぶりの再開。以前にも参加されていた方と、笑顔の再会。

 

でもやっぱり前とは違う…

 

入り口では検温…『これで私だけ熱が高かったら、どうしよう…汗』、なんて考えながらも無事にクリア音譜

 

久しぶりにお会いしても、握手もできない現実ダウン

 

時間も1時間半から1時間に短縮して、残りはスタッフによる会場の消毒。

 

内容を事前に絞って行いましたが、あっという間の1時間でした。

 

最後も、最近の感染者の急増をふまえ、『また来月お会いできる事を願って…』なんて言葉で締めましたあせる

 

そして院に帰ってTVをつけると、東京の新規感染者が本日も更新された…とのニュースダウン

 

でも…とにかくやるべき事をやるのみ。

 

入り口の取っ手、スリッパ、ソファー…と、消毒に励み、午後の診療をスタートさせました。

 

明日は土曜日…ありがたい事に、ほぼ予約は埋まっています。

 

安心して治療を受けて頂けるように、スタッフ一同頑張ります。

 

 

本日も最後までお読み頂き、ありがとうございました。

 

 

 

空手をベースにした、ソフトな健康体操です!

健康武道体操

毎週月曜日 13時〜14時

場所 神代団地中央集会所

参加費 一回300円

 

お持ち頂くもの

汗拭きタオル、ペットボトル等の飲料、マスク

 


 

 

受付時間拡大しました!

コンディショニング整体 (60分 全身調整  6000円 ※出張費別途 完全予約制

月~土   PM1:00~9:00

 

上記以外のお時間もお気軽にご相談下さい。

日・祝日も、ご相談に応じます。

 

 

 

調布市西つつじが丘・神代団地の

じんだい接骨院

 

 


 

{50A53BE3-023B-428B-B61D-794AB0C9B429:01}

 

 

 

↓府中にある当自宅での施療。

平日の夜や土日等は、こちらでも施療を行っております。(自費施療のみ)

{46D6051C-C376-4469-8D58-58EF14500101:01}

 

 

 

東京都調布市西つつじヶ丘4-23-33-105(神代団地商店街内)

 

TEL:042-486-7731 

 

HP:https://www.jindai-sekkotsuin.com/  リニューアル完了しましたビックリマーク

 

Mail:jindaihone@yahoo.co.jp

 

ブログ『じんだい接骨院院長の日々雑談』:http://ameblo.jp/jindaihone/