早くも1月後半…早過ぎる
調布市西つつじヶ丘の『じんだい接骨院』院長です。
バトミントンの桃田選手の交通事故の件が、連日報道されております。
順調に回復している…との、報道もありますが、帰国された桃田選手の顔は痛々しく、今後が心配ですね。
交通事故…私も10年位前に、経験があります。
四つ角を徐行して運転中に、横からタクシーに突っ込まれました

当時は車高の高い、ゴツい4WDに乗っていたのもあり、当たった時は大した事もないように思えたのですが…
その日の夜、何となく調子が悪くなり、立っていることが辛くなり
次の日、当時勤めていた病院にて診察を受けました。
それから、患者さんのリハビリを行う傍らで、自分自身のリハビリも行いました。
痺れ等の不調がしばらく続いたものの、徐々に良くなり、いつの間にか普通に過ごせるようになりました。
しかし
今でも、事故に遭った11月辺りになると、下肢に痺れを感じる事があります。
交通事故を甘くみてはいけません。
体が受けた衝撃波は、まさしく波のように、体の隅々まで、衝撃を伝えていきます。
過去に交通事故に遭われた方は、現在の状態を過信せずに、定期的にお体のケアをする事をお勧めします。
本日も最後までお読み頂きまして、本当にありがとうございました。

お昼の部:火・水・木・金・土 PM1:00~2:00
夜の部:月・火・木・金 PM7:30~8:30
上記以外のお時間もお気軽にご相談下さい。
日・祝日も、ご相談に応じます。
調布市西つつじが丘・神代団地の
じんだい接骨院
東京都調布市西つつじヶ丘4-23-33-105(神代団地商店街内)
TEL:042-486-7731
HP(仮):https://www.jindai-sekkotsuin.com/ ※リニューアル中
Mail:jindaihone@yahoo.co.jp
ブログ『じんだい接骨院院長の日々雑談』:http://ameblo.jp/jindaihone/
Facebook: https://www.facebook.com/jindaihone/
水曜・土曜は13時まで受付。 日曜・祝日と水曜・土曜の午後は休診です。
どうぞお気軽にご連絡ください