2月10日は、ぽかぽか陽気

花粉がそろそろ飛ぶ時期でしょうか。
花粉症のみなさん、準備・対策はバッチリですか?

花粉症の薬で凌いでいる方・・・、
漢方で体の内側から体調管理されている方・・・、
食物で免疫力を高めて、予防している方・・・、
色々な方法があります。
その中でも一つ、オススメしたいのが、赤紫蘇(しそ)です

梅干しの色づけによく使われているのが、赤しそです。
ちなみに青紫蘇は別名、大葉とも言われ、馴染みある食材だと思います。

赤しそには体の炎症を抑える効果があり、花粉症に効くと言われています。
大葉よりも赤しその方が成分量は多いそうです。
普段の食事の中に赤しそを取り入れてみてはいかがでしょうか。
赤しそで作ったジュースもおいしいですよ~!!
夏はしそジュースの中にクエン酸を少量入れれば、さらに疲労回復にも!
是非お試しください。
じんだい接骨院
東京都調布市西つつじヶ丘4-23-33-105(神代団地商店街内)
TEL:042-486-7731
URL: http://jindaihone.webcrow.jp/
Facebook: https://www.facebook.com/jindaihone/

水曜・土曜は13時まで受付。 日曜・祝日と水曜・土曜の午後は休診です。