さあ、先に進みましょうw

(↑遅いぞ!)

(↑まあまあw)

 

 

 

 

第5条冒頭で、親鸞は

 

親鸞は父母の孝養のためとて念仏、一返にても申したることいまだ候わず。

 

(親鸞は亡き父母の追善供養のために念仏したことは、 かつて一度もありません。)

 

(【ジーナ訳】おいら親鸞は、死んだ両親の供養のために念仏を唱えたことは、一度たりともないよ。
そんなものはムダムダw
意味がないんだよw
)

 

と述べており

 

 

 

「その理由」として

 

 

 

そのゆえは、一切の有情は皆もって世々生々の父母兄弟なり。

いずれもいずれも、この順次生に仏に成りて助け候べきなり。

 

(というのは、 命のあるものはすべてみな、 これまで何度となく生れ変り死に変りしてきた中で、 父母であり兄弟・姉妹であったのです。

この世の命を終え、 浄土に往生してただちに仏となり、 どの人をもみな救わなければならないのです)

 

(【ジーナ訳】その理由は、フォーカス27の「生まれ変わりシステム」で分かる通り、死んだ両親とは何度も父母きょうだい等の関係を、この世で何度も繰り返しているからだ。
いわば、「同じクラスの中で何度も席替えをしている」ようなものさ
)

 

と言っています

 

 

 

 

さて、ここでまた「重大な事実」を指摘しましょう~

 

それは

 

 

 

親鸞は輪廻転生を「悪」ととらえていないw

 

ということです

 

 

 

 

このことは、前回紹介した親鸞のいくつかの言葉でも分かるのですが

 

上の第5条のロジックだけでも分かります

 

 

 

つまり

 

供養のために念仏したことはない

理由は、亡き父母たちとも、これまで何度も父母きょうだいとなって生まれ変わっているから

 

供養のことは仏になってから(フォーカス27へ還ってから)考えればよく、今は供養のことはどうでもいい

 

 

 

もし、輪廻転生が「悪」ならば、このような表現をせず

 

はやく亡き父母の供養をしよう!

 

と言っているはずです

 

 

 

 

 

しつこくて恐縮ですが、「逆」に言えば

 

はやく亡き父母の供養をしよう

と主張する指導者、団体が存在した

 

から、親鸞のこの言葉を、筆者唯円は紹介したのです

 

 

 

 

 

ざっくり言えば

 

「念仏だけで十分なんだよ!」という「専修念仏」を唱えた親鸞に対し

 

「いやあ、実はもっと必要な修行があるんだよ…うへへ」という「専修賢善」を言い出した指導者、団体があらわれた

 

ので

 

 

 

大正解の「親鸞の悟り」

大正解の「親鸞のスタンス」

 

を、唯円は歎異抄に載せたのですね

 

 

参照:

 

 

 

 

 

親鸞は輪廻転生を「悪」ととらえていない

 

ですが

 

親鸞研究の最重要事項にもかかわらず

 

この点を指摘されている方を私は知りません

(「厳しさ」「湿っぽさ」にかたよると、この点を軽視、無視してしまうのかもしれません)

 

 

 

 

 

ちなみに

 

輪廻転生は「悪」って、なしてだっぺ?

 

っていうエバラギ県民の声はもっともです

 

 

 

前回

 

煩悩は消せるわけねえし

むしろ煩悩を味わいにこの世に来た

 

という親鸞のスタンスを紹介しましたが

 

 

 

ヒンドゥー教や初期仏教で、修行者は

 

とにかく解脱!

 

を目指していました

 

(ウッカリ!)

 

 

 

釈迦の四苦八苦「生老病死」の

 

 

がまさにそれで

 

ざっと言えば

 

 

 

この世に生まれたのは

ウッカリ輪廻転生しちゃったからだ

 

この世の苦しみから逃れるには

輪廻から脱して解脱するしかない

 

解脱こそ人間が目指すべきもので

解脱者は尊敬にあたいするお方だ

 

解脱には煩悩を消さなくてはならないが

肉体があるから煩悩も生じる

 

だから煩悩は「悪」で

煩悩を生む肉体も「悪」なのだ

 

肉体を痛めつければ煩悩も消えるかも南蛮

ならば厳しい修行こそ「悟り」への道だ…

 

ってな感じですw

 

 

 

 

 

親鸞はフォーカス27(以上)を体験したことで

 

この思想から解放されたのですね