いつもご覧いただきありがとうございます
 

人間関係のトラブルも生きづらさもお金の悩みも

 

魂の声を聴くことでおもしろいほど望む未来を

 

つかめる私になれる!

 

開運鑑定士☆神あかねです

 
 
 
嵐のような風はおさまりましたが
 
一気に寒い朝をむかえています。
 
皆さまのところはいかがですか?
 
雪が降って、朝から雪下ろしなどをされているかたも
 
いらっしゃるのでしょうか。
 
冬にやることかもしれませんが
 
雪の降る地域のかたは
 
本当にお疲れになると思います。
 
腰を痛めないでくださいね。
 
 
 
 

私事ですが、

 

今年5月に私の父が亡くなりました。

 

 

 

初詣は神社ではなく

 

お寺になります。

 

 

 

 

 

お寺さんでお葬式をした場合

 

宗派によっていろんな形式がありました。

 

また、お焼香の回数や葬式から自宅に帰る時の

 

浄め塩の扱い方も違うことを知りました。

 

 

 

 

神社参拝や寺院参拝の時の作法は

 

学んできてわかっていましたが

 

お葬式の作法など、普段あまり

 

関わることがなかったので

 

悲しいけれど、勉強になりました。

 

 

 

 

忌中というのは四十九日までのことを指し、

 

喪中は亡くなってから

 

一年間のことをいいます。

 

神社は忌中のうちは

 

なるべく参拝しないほうが良いそうです。

 

寺院はお葬式を執り行うことから

 

参拝しても良いそうです。

 

 

 

なので、2024年の初詣は

 

寺院参拝になります。

 

 

 

 

忌中の際には、

 

やること、避けることがあります。

 

 

 

すること…自宅に神棚がある場合は「神棚封じ」

 

     お札や半紙を神棚に貼り、忌明けまで

 

     お参りをしない、仏壇も扉を閉める

 

 

 

避けること…結婚式などのお祝い事、お酒の席、

 

      新年のご挨拶、神社参拝

 

 

 

忌明けに神棚封じを解き、仏壇も扉を開ける

 

 

 

この行動が必要です。

 

 

宗派によっては違う場合もあるので、

 

ご存知のかたに教えていただきましょう。

 

 

 

また、歳神様を迎えるやりかたは

 

いつもの方法ではだめですよ。

 

お正月はお祝い事なので

 

通常の門松やおせち、紅白のものなどは

 

使いません。

 

ただ歳神様はどの家にも来ていただけますので

 

本物のお餅だけは用意しましょう。

 

おせちはお重ではなくお皿に盛るといいですね。

 

 

 

 

喪中の期間のお正月の迎え方は

 

教えてほしいかたは

 

メッセージでご連絡ください。

 

 
 

🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀

 

LINE登録をしてくださった方は

 

開運情報やプレゼント企画などに

 

参加できます!  お楽しみに♡

 

どうぞよろしくお願いいたします。

 

 

リンクへ飛ばない時は

@299sqiiv をID検索してくださいね

 

🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀