ジュニア時代必死だった、トレセン、J下部、スクール等 | 少年サッカーよもやま話し

少年サッカーよもやま話し

とある少年サッカーチームに属するコーチの体験談。
いい意味でも悪い意味でも少年サッカーにおけるよもや話しをしていきます。

ジュニア時代、必死に目指していたトレセン合格、花形だった憧れのJ下部、スクールの特別クラスのセレクション、選抜等々、あんなに合格する為に必死だったのに…


今思うと、あの時代のトレセンやスクール特別クラスなんてあまり意味はなかったというのが正直な感想である。


強豪校で高校サッカーをしていると、チームメンバーの8割の選手が、ジュニア時代に県トレやスクール特別クラス、J下部出身、中体連全国大会出場等、輝かしいサッカー経歴を経験しているが、高校になれば力の差はほぼなくなっている。


息子の高校の選手のほとんどが、息子のジュニア時代より華々しい経歴を持っている。

そういう選手が全国から集まって来ているので、当たり前なのかも知れないが、ジュニア時代なら圧倒的に力が及ばないはずだが、今はほぼ差はない。


何が言いたいのかと言うと、ジュニア時代に力の差があっても気にしない。

トレセン落ちても全然気にしない。

J下部入れなくても問題ない。

今は劣等感感じるかもしれないけど、落ち込む必要なんかない。

サッカー諦めないで続けていれば、近い将来追いつく日が必ず来る。

そして出た答えが、

「トレセンとか選抜とかあまり意味なかったな」

である。

それなりにいい経験は出来るだろうが、その時代にいくらトレセンに選ばれたって、サッカーを続けていないと意味なくなるんだよ。


トレセン落ちたって、スクールセレクション落ちたって気にすんな。

気にしてる位なら、その時間リフティングとキックの練習したらいい。

ずっとボール蹴ってればいい。

そっちの方が、近い将来

「あの時リフティング毎日やっててよかった〜」

と思える日がマジで来るから。


今、ジュニアのお子さんをお持ちの保護者の皆様。

将来サッカーで上を目指しているなら、今はとにかく、最低限リフティングとキックの練習はやらせてあげて下さい。

また、近々何が必要かお話ししようと思います。


全身を使ったリフティングと壁当てキックでもいいから、信じてひたすらやってみな。