Dedication〜追善〜 お能”殺生石” | Echo de chouette

Echo de chouette

横山仁子の徒然日記です。
音楽の話・日々の気持ちを気ままに綴っていきます。

{E04999E7-ACA7-4B81-B110-2E68BC8B16FF}

銕仙会の定期公演に行きました。
先週、世田谷長山能舞台にて、シテ方長山桂三さんが事前講座を開いてくださいましたので、”殺生石”をとても楽しめました。

選ぶ衣装や面も見所の一つと知り、どの様なお姿で演じられるのか心楽しみでした。昨日の面(おもて)は、前シテが萬眉で近江作、後シテが小飛出で出目満茂作でした。

それらの面をつけての心に迫る演技に感激しながらひと時を過ごしました。

殺生石は、前シテの里女が殺生石が割れて、後シテの野干に変わって登場します。石が割れる瞬間、静なる空間が強いエネルギーに包まれました。追善の物語ならではの”気”であったのでしょうか。
お盆に重なる選曲。

また新しい世界の扉が開きました。

私の心は、毎日が未知の世界への冒険旅行♫

75/365