●色について学ぶ「紙コップの中で色を合わせよう」 | 大阪市鶴見区/学研都市線/放出駅/じんエアブラシアート教室/女性講師

大阪市鶴見区/学研都市線/放出駅/じんエアブラシアート教室/女性講師

大人気のエアブラシアート教室・少人数のお教室・お一人ずつのペースに合わせて優しくレッスン・絵心なくてもリアルな絵を描ける必殺ワザあり・初心者大歓迎!・「となりの人間国宝さん」などTV出演多数の女性講師・受講生は延べ5000人超・安心して楽しく学べます!

stay at home    え? stay home  ?  

   ↑

at は いるの?いらないの?あれ?どっち?(*'▽')

 

 

「台所洗剤」のことを「ママレモン」と呼んでいる女性エアブラシ講師のたちばなじんです。

昭和のじんさんって呼んでくださいね^^

■エアブラシ体験 教室を予約できる日  

 

 

外出自粛で家におられる方に。

 

私の教室では、カラーの絵を描くときに、色を混ぜて作ってから描く(塗る)のではなく、透明色を使い紙の上で重ねて描くことが多いです。

(絶対ではありません。臨機応変に)

 

 

理由は、いろいろありますが、

メリットは

*透明感が出る
*色に深みが出る
*絵の具のボトルの数は増えない
*色替えが少ないのでエアブラシを洗う回数が少なくてすむ

 

こんな感じでしょうか。

 

ま、デメリットもありますけどね。(^^;

 

 

ややこしいことはいったん置いといて、今日は色の調色についてのレッスンです(^^)/

 

 

エアブラシ無しでできます!

「紙コップの中で色を合わせよう」

 

●用意するもの

*赤、青、黄の絵の具

(本当は、マゼンタ、シアン、イエローが理想的です)

*紙コップ、数個

*割りばし(混ぜるためなのでスプーンでも)





方法の動画は→こちら

(一般公開はしていません。URLを知っている人だけが見られる限定公開です)

 

ルールは簡単!
1、赤、青、黄色の3色を適当に混ぜて「A」の色を作ります。

2、Aのコップの中の色を見て、別の紙コップにそれによく似た色を作ります。

たったこれだけです(^^)/


でも、これなかなか難しいんですよ。

お子様と、どっちが早く似た色を作れるか?競争してもいいですね。

 

チューブの絵の具の場合は、水で薄めて液体にしてからやってください。
絵の具をドバドバっと使うともったいないから、液体に薄めたのを、5滴とか、10滴とかでやればいいですよ。
 

 

 

 

 

◆メルマガ登録している方だけの特典や優待割引があります!

「エアブラシ好きのメルマガ」

メルマガ解除はいつでもご自分でできます。ご安心ください。

 

 

 
お知らせ

  

■教室に通えない方はこれで上手くなる♪

・6か月集中エアブラシ完全マスター通信講座はこちら

・エアブラシ動画レッスンはこちら    

 

◆私のインスタはこちら☆

https://www.instagram.com/jin_tachibana_airbrush/

 

◆生徒さんの作品専用アカウントはこちら☆

https://www.instagram.com/jin.air.art.school.member/

 

 

■無料!「写真のようなエアブラシ画が描けちゃう4日間エアブラシメールセミナー」  

 
 

じんさんメディア出演はこちら

 

エアブラシアートギャラリーはこちら

 

■大阪鶴見区エアブラシ教室:個人レッスンはこちら   

移転しました!アクセス

 

◆カルチャースクールでエアブラシ講座あります

 産経学園大阪校

    

TEL:080-3790-9677  (softbank)

    

国際エアアート協会®→HPはこちら

当教室は大阪本部校です