マジでムズいんだって、趣味を超能力で当てるの | JINのブログ

JINのブログ

ツーリングやちょっとしたバイクいじりをブログにしてます

かわいい


以前預かって足回りをやったシャリーだ。
そこから特別進む事もなく数年前、良く分からんから電装とブレーキもやってと預かって来た。

問題はどんなパーツでどんな感じに仕上げたいか。

どっかで見たバイクと同じにしろと言うならやる。それはそんなに難しくはない、仕事だからね。
好きにやって下さいが一番好きなんだが、わしが勝手に仕上げたバイクを、ここはこうして下さいは分かる。
困るのは、お客さんのバイクで好きにやってくださいがじつは好きに出来ない。好きに出来ないというか、やってみたらやっぱりこっちがいいみたいのが割と当たり前にある。
困るんだこれが、脳内を共有してないし好みの違いもある。
例えばこのシャリー、スパルタンなスポーツぽくもイケるし、逆に可愛らしくもどっちもイケる。

当たり前だけどね、趣味だからどうしても全く好みの通りとはならない、何故なら専門店ではないから。分からないんだ、好みが。

例えばこれ


ノーマルで行きたい人も居れば、元のルックスを崩したい人も居る。そのノーマルルックスでさえ塗り替えしたい人もいるし、当時のままを好む人がいる。
みんな誰しも自分だけの常識が備わってる。自分で破天荒ですからとか言う人でさえ、何かしらの常識があるはず、じゃないと破天荒に振る舞えない。

なのでね、好きにやってはマジで好きに出来ない。
このシャリーに似合うキャリパーの色はなんでしょうか?ブランドロゴの色は何色がいいんでしょうか?
何が持ち主の好みでしょうか?
何が正解か決められないはずなんだ、だから色々なパターンがあるんだから。
わし?わしならこの場合、金のブレンボにシルバーのメッシュ。か、黒のブレンボに黒のステンメッシュホース。違うな、黒のキャリパーでシルバーメッシュか?


ね?マジ難しいでしょ