そんなあれじゃない、見なくていいやつ | JINのブログ

JINのブログ

ツーリングやちょっとしたバイクいじりをブログにしてます

日曜日に昼飯を食いにカブを出した。
 
約一時間後、なにやら田舎で評判の店にたどり着いた。

誰も居ないので一回通り過ぎたが、理由が分かった。
 
 
 
 
 
定休日・・・
 
 
あとから来た車も定休日に気が付てUターンする。
 
この時点で朝飯を食ってないわしはキレそう。
この時点で人に優しくなれる要素が一切ない。
 
どこでもいいわとカブを走らせ、最寄りの駅前でなんとかセットを頼む。
何の印象もない、たぶんもう行く事はない店だった。
それでもおいらに優しさを取り戻させてくれる店だった。
有り難いね、カツ丼とラーメンのセットを800円で出してくれる店って。
なんとかけいすけなら2000円出しそう、勝手に出してくださいだけど。
 

腹も膨れたし帰る。

 
帰りに道草をする。
 
春に来たいんだここ。
枝垂桜が超絶キレイ。
 
春にまた来よう。こうやってしなければならないことを増やすのがわしの生き方。
 
ちなみに寒い。
外気温計があったが見ないようにした、凹むから。
 
寒いので温泉に入って帰る。
 
やっぱりいつでもどこでも温泉は最高なんだ。
生き返るような気がするのだよ。
 
 
ただ、温泉から出たら雨が降ってた・・・
 
わしって雨が嫌い。前世がお煎餅なんじゃないのかというくらい湿気が嫌い。それでも風防とナックルガードに助けられる。
 
上半身は耐防水だったので膝が濡れたくらいで家までたどり着いた。
 
納得行かない日曜なので家で焼く。
 
どんな状況で焼肉って美味いよねえ。
 
こういうのがないと明日働く気になれないのだよね。
 
安上がりな特性で助かっている。