フォークのオーバーホールしてーと持ち込まれた

このバイク。
知らんかったこのバイク、名前はGA50と言うそうな。
なんか似てるエンジンあったなっと思ったら、K50なんかと同じなんだろうね、たぶん。
バンバンばらす。


うそーん。オイルロックピースが接着剤で留められてて、そんな事も知らずインパクトドライバを駆使したら、ネジの頭がモゲた。
その後、万力で咥えてネジを抜き取る事が出来、代替えの部品も用意した。

でね、元々そうなのか知らんのだけど、知ってる限りここは接着剤ではなく、銅ワッシャーでオイルを留めとくもん。なので、勝手に銅ワッシャーにする。
それよりもだ、フォークシャフトがない構造なのでオイルロックピースを外す必要がないのだね…
こうやってお勉強しているんだねえ。
そうそう、旧車をイジると毎回同じような問題に当たる。まずタンク内の錆、ほぼセットでキャブの不調、そしてフロントフォークのオイル漏れ。この辺りはお約束だの。