
4リッター缶がゴミにならないように何かする。
切り開いてだな、1日水を足さなくてもなんとかなる加湿器もどきになる。
ついでにゴミを利用する。
これ、どこのご家庭にもあるフォレストヒルのキャンドルランタン。
先シーズン使い倒してそのままだったのでメンテナンスをしておく。
見ての通り蝋が垂れてそんままなので、こういうのキレイキレイしておくと今シーズン気持ち良く使えるってもんだ。
で、一撃で蝋を落す方法が、
ボトンとお湯に落として茹でるだけ。
60度くらいで蝋は溶けるので何の手間もない。蠟が浮きがったら上澄みを捨ててから取り出し乾かすだけ。
ね?
やってもやらなくてもいいけど時間があるならやって損はなし。
ついでに遊んでおく
これまた切り出したゴミに円を描き
なんと言うことでしょう!匠の手から素晴らしいランタンシェード生まれたではありませんか!!(そうでもない)
もちろんこんなのツーリング装備ではない。飲んだ空き缶で暇つぶしに作るくらいが丁度いい、という神々の遊び。
なんでもいいから早く暖かくならないかなあ。CO2による地球温暖化とかウソくせえなあ。めっちゃ寒いんだけど。
※蝋を煮るのは要らない容器でやってください。