ここではないどこかに行こう | JINのブログ

JINのブログ

ツーリングやちょっとしたバイクいじりをブログにしてます

明日の予定なんですが、先日の坂巻温泉が素晴らし過ぎたのでそこに行きましょうみたいな事を言われる。
え?わしって日曜にどっか行くって約束してたっけ??まったく記憶にないが、行くと言ったような気もしないでもないのでウソは付きたくないので行く事にする。
ただし、そのルートは日帰りだとくっそつまらんのでわしの好きなように走る。
 
 
だらだら好きに走って長野は青木村にある有乳湯温泉に着く。
温泉の写真はない、人が居たから。
だけどもここの泉質というか入り心地というか、最高レベルである。近所を通ったなら絶対に入るのが正解だと思われる温泉。
 
 
その後峠を楽しむ。
 
 
いつもの通行止めとかあるんだがね、そんなことではこいつらは嫌な顔ひとつもしない。遠回り上等なやつらで助かる。
ちなみに、なんで通行止め見たら笑ってるんですかと言われる。いいじゃない、どうなってるか誰しもみたいでしょうが。
 
そんなことより見て。
稜線と宇宙の交錯線を。
これが見られただけで来る価値があると思うのよ。
 
ジオラマかよ。
 
 
景色が良かろうが腹は減るので蕎麦を食う。
六助とか言ったかな、たまたま入った店なんだけど美味かった。
写真はない、気が付いたら完食してたから。
 
気分がいいのでもう1件温泉に寄る。
ここはね、鹿教湯温泉街にある共同浴場なんだが、熱めの源泉かけ流し、なんのしゃれっ気もないがお湯が新鮮なだけで気持ちのいい温泉である。もちろん本日のだれも居ない温泉。200円。
 
 
帰りにね、ちょっといい日本酒扱ってる店が佐久平にあるよというので寄って日本酒を買って帰宅。
 
こぶ締めのヒラメに店の人に選んでもらった日本酒で晩酌とする。当たり前だが不味いはずがない。
 
余は満足じゃ!!
 
来週も頑張れる気がしてきたような雰囲気が出て来たよ、気のせいかもだけど。
 
やっぱりツーリングっていいね。