昨日のコレ、納車して来た。
うちで降ろすとまた車に積むのが大変なので載せたまま整備したもんで試乗してない。
ま、アイドルでは完璧なんで問題ないだろうが、一応走ってみたいじゃない。そこで納車した先で試乗してきた。
エンジンの調子をみるの忘れるくらい、公道を走れるおもちゃ!!
いい時代だったんだろうねえ、バブル期の何でもありの悪乗りでさえ受け入れてしまうこの感じ。田んぼの中を30キロくらいしか出してないんだけど、なんだろねこの爽快感。
これを実用に使おうだとか、旅に出ようとか一切思わないけど、こういう遊び心って大事なんだろね。
でね、こいつの注目度は凄かった。
信号待ちで話かけられるとかそうそうないことでしょ?それが納車するまでに2回あった。おじさまはバブルを知ってるのでね、こういう悪乗りを意味がないとか実用的じゃないとかそういうところを飛び越えて食いついてくる。2人ともプリウス乗ってたけどもね。
ところでC105カブが乗れそうな段階に来た。ほぼ調整の段階。
こうなるとね、次の遊びがしたい訳ヨ。
知り合いがGT125を持ってたのでそれをレストアしてみたいだとか、自分は死ぬまでにGPZ1100FとW1SA、SS500を所有したいんだが、もう買ってもいいんじゃないかと妄想してみたりとか。
それよりね、最大の欲求はこれ、どっかに行きたい。もうね、ずっとうちに居る。表引きこもりと親に言われたおいたんがだよ、計算したら人生の2年以上表で寝てたおいたんがだよ、どこにも行かず仕事してるとか、貯金残高増やす為に生きてるんじゃねええつうの。
という事でね、仕事も切れたので中コロに注意してどっかに行ってくる。