タンクをシールするよ | JINのブログ

JINのブログ

ツーリングやちょっとしたバイクいじりをブログにしてます

元カタナのタンクが錆びのカスっての?それでどうやっても粉っぽい感じがイヤなんでタンクをシールする。
それがこれね、

POR-15っていうタンクシーラー。
成分は良く分からんが、固まると耐ガソリン性能が物凄い製品。
 
手順は、中性洗剤で中の汚れ脂分を徹底的に落とす。
好きなサビ取り剤で錆を落とす。
洗浄後徹底的に乾かす、これ大事。
作業してる時間は大したことないが、これで丸一日下準備がいる。
 
POR-15は中に沈殿物があるので、よおおぉおくかき混ぜてから
紙でいいから漏斗を作り、内部に流し込む。
 
30分くらい逆さにしたり寝かしたりで、満遍なく行き渡るように工夫する。もちろんコックやキャップを外し、液漏れしないように養生する。
 
 
気が済んだら廃液して、穴が詰まらない位置で放置。
 
施工前の写真を見つけて来た。(今年の3月)
 
これが施工後。
錆が出てるなら絶対やった方がいい。
難しくはないがめんどくさいだけ。
 
そして96時間放置で完全固まるのだそうだ!
4日ですって、長いね。