お兄ちゃんが言うには、DlOの最高速がおちてきたそうな。そんな話をちょいと前に聞いてはいたのでアドバイスはしておいたのだが、一昨日の夕方、バイパスで止まってしまったそうな。
それはこういう事なのだよ。
開けたついでにクラッチとかトルクカムの溝もチェックする。
でね、なんかおかしいという事は、何かしらどこかに不調があるという事なのよ。おいたんは最高速が落ちたって話を聞いた段階でこういうことだと思っていた。ふつーはそんな事分かるはずがない。
でもね、なんかおかしいは気が付いていたはずなんだ、自分のバイクなんだし、これ結構大事な事ヨ。
まあね、このくらいなら炎天下のバイパスのアスファルトの照り返しの中で、1時間もおいらの到着待ってればいいだけだけども。
どうだろ、おいらなら待てずにタクシー拾って家に帰ったな。今日とかサハラ砂漠なら○んでたよ。
前にこんな事言われた事ある。
「いいじゃないですか、壊れたら仕事になるんだし」
違うんだなー、壊れるのなんかまったく期待してない。壊れないようにバイクに耳を傾けてあげようって事よ。
壊れてから直すのと、壊れる前に直すのじゃ意味が違うんだあねえ。
余分な出費と時間をかけてしまうのよん。