シートでも作りますか | JINのブログ

JINのブログ

ツーリングやちょっとしたバイクいじりをブログにしてます

シートベースはね、以前にそこそこ作っておいたやつ。

 

最終的手直しをしてスポンジを貼っていく。

 

 

シートベースの形に合わせてスポンジをカットして、2cm厚のスポンジをG17という接着剤で重ね張りしていく。

 

重ね張りが出来たので夕方まで放置。

 

 

 

 

 

これを以前作っておいたスポンジをカットする専用の鋸の刃で切り出す。スポンジをカットする刃は、叩いて薄くした刃を砥石で鋸刃のカッターみたいにしてある。(作り方はhttps://ameblo.jp/jin-polaris/entry-12577833571.html

 

 

こんな感じに切り出せた。一周カットしたら一度刃は研いだ方がいいと思われる。スポンジは意外と刃をダメにする。

 

このあとどういうデザインにするか一回座ってみて決める。

あまりスポンジをてんこ盛りにもしたくないし、凝ったデザインにするとシート生地の縫製が難しくなる。なまじっか全部自分でやろうとすると、好きな形に出来るだけに制限したほうがいい事がある事も知る。

 

今日もこれであそんでみよー、たぶん。