今日も似たようなブログでうんざりだと思う。でも日記なんでこんなもんなんだ。
お客さんが何時に来るかはっきりしなかったので、今やっちゃえと自分のカブのフロントタイヤを、先日のリアに続き交換しちゃう。
カブのリアも外しやすいが、フロントはもっと簡単。カスタムの場合はネジ二本でタイヤが外れる。ワイヤー類は外す必要なし。アンチダイブが付いてない車両はネジ一本で外れる。
ただ、
タイヤをワンサイズあげて2.50-17にしてるので、写真奥のネジが邪魔でタイヤが抜けないので、先にエアーを抜いて引きだす事になる。
これが今回選んだフロントタイヤ。
左が脱がしたミシュランのM35。右が入れるティムソンの縦溝タイヤ。
多少色気を出してミシュランにしたが、今回はよりじじい度を上げる為に縦溝を選んだ。M35の前後共通サイズも全然悪い印象はなかった、むしろ断面の丸さからかハンドリングは素直でいいタイヤだったと思う。
特別何がどうとかない極めてビジネスモデルっぽいタイヤ。
最近思うんだけど、どうもティムソンっていいタイヤだと思うんだ。ここのところ立て続けに6本買ってみたんだけど、タイヤの品質にここがなあってとこが見当たらない。わかんないけどね、2年後にどう思うかは。今のところいいと思う。
お値段そこそこ、品質いい、タイヤのバリエーションもある。しばらくティムソン推しでいってみようと思う今日この頃であった。