すっかり忘れてた。なにやら朝から妙義に集まるから暇なら来いよって話。
こちとら暇じゃねーんだよ、知り合いの子供連れておいたんは釣り堀に連れて行かなければいけないという使命があるのだよ。
ところが、その子は中耳炎で遊びに行けるような感じじゃなくなったもんで家で酒飲んで過ごそうかと思ってた。
そこに今朝、LINEで妙義に行くか?って連絡があった!そりゃもう行きますよ、くっそ暇なんだから行かないという選択はない。
LINEをくれた子になんで行くのー?って聞いたとこ「カブでもう出てる」って言うもんで喜んでカブを出す。
この人カブ以外ももちろん持ってる。気楽に行けるカブってやっぱりいいのだよ。わしだってそう、思い立ったら乗り出せカブってやっぱりいいのよ。
んで妙義に向かう。
奇岩の城のような妙義。
上の駐車場でもう一枚。
あえて写さなかったけどね、なんだか知らんが暴走族もどきみたいなおっさんが多い。むしろおっさんしか見なかったが、なぜか知らんが空ぶかしをする。なぜ空ぶかしをするのか意味が分からない。イヤホント、なんで吹かすのか、調子が悪いんだろうか、吹かしても直らんけどね。
その後、体も冷えたしうどんを食べに行く。
横川SAの上り線でお昼ご飯。
もちろんカブなんで高速には乗れないけども、裏から入ってご飯くらいは食える。
本当なら松井田のきったねー食堂でお昼にしたかったのだけども、3日からばーさんが店をやるとは思えないのでこれでいいと思う。
あ!サルだ!!
真ん中のはサルなんだけど、怖くてこれ以上近寄って写す気になれない。周りにも結構いるんだよね、多すぎて怖いんだって。
その後裏道裏道で遊びながら家を目指す。
いいねえカブって、近所でも十分楽しめるんだから。
今年もだらだらとバイクで遊そびますかねえ。