今年も北海道に行く、たぶん10泊の予定。
こんな感じに回る予定だけど、予定なのでこうはならない。
そして今年のツーリングマシンはこれ。
世界のカブカスタム50。90のエンジンをベースに107ccまで排気量を上げ、4速を移植してある。近所の足そのままに、たらーっと北海道をツーリングしてやろうかとほくそ笑んでる。
一応北海道用に17T-40Tというハイギアード化をしておいた。5000回転で約60キロ巡航が出来る設定。
それはそうと、今年は友達もカブで行く。一緒に行くなら軽トラに積んで北海道に上陸しようと思う。2人で動力がある物を3台持って行くことになるので、トラブルに関しては物凄く気が楽だ。
一緒に行くと言ってもお互い自由に行動すればいいと思ってる。おれの行動に乗るならそうすればいいし、したいことがあるならそうすればいいと思ってる。
これね、いろいろな人とツーリングしてて思ったり目の当たりしたことなんだけど、他人がずっと同じ行動を共にするってのは、バイクの楽しさをかなりスポイルされる。単独で走る乗り物なのに電車みたいになってるのはやっぱり無理があるんだよね。たまには電車ごっこもいいんだけども。
一緒に行くけど好きにしろや。言葉にすると自分勝手で冷たい人みたいだけども、結果これの方がいいような気がしてる。着いてくんな!ってことではないからね、おれも行動を制限しないし、自分の事は自分で決めてくれって事。同じところに向かうなら一緒に決める。どっかいいとこ連れてってくれるんでしょ?みたいな甘ったれはおじさん嫌いだね。
ああああああ、楽しみ