こっち、シルバーのカタナの方。
車検取ったものの全然乗ってない。赤い方は近所をぷらりとは乗っている。そして銀のカタナは乗ってもいないのに、アンチダイブのユニットからフォークオイルが漏り出した。
ばらすと、どーもユニットの中に入ってる円筒形のシールがダメなようなんだ。それを頼めばいいや思ったらそこだけ出ないそうな。じゃあ丸ごと頼むのかよと思ったら、今度は廃盤なそうな。
ふーん、だからキャンセルしちゃう人が多いのかな?結局そんなの付いてるバイクは今どきないから要らないっちゃー要らないんだろうけども、使えないとなると使いたくなる、天邪鬼なんだろうね。
今すぐどうこう出来ないんだけど、裏に部品取りのカタナもあるし、キャンセルの方向と両方考えてみておこう。
ところで、去年の8月に入れたバッテリーが終了になった。10ヶ月しか持たなかった。あまりに安いバッテリーで月一くらいしか動かさないってのはハードモードなんでしょうなあ。同じバッテリーでもCBに入れたのは普段乗ってたからなんとか2年持ったんだよね。
それにしても整備中のカタナを見慣れ過ぎて、この状態の方がカッコいいんじゃないのかと思い始めてる。
それはないか