オーバーヘッドコンソールとか | JINのブログ

JINのブログ

ツーリングやちょっとしたバイクいじりをブログにしてます

サンバーにオーバーヘッドコンソールを付ける。先日2人で軽トラ乗ったら、物を置くところがなくて、こんな悪あがきをしてみた。

2枚の合板をアーチ状に貼り合わせて、センターが垂れないようにしてみる。ルームランプを逃がすのがめんどくさかったもんでLEDテープを間接照明的に組んでみてる。加速時に物が落ちてこないように内側に10mm程の段差も付けている。ティッシュボックスが入る程度だけど小物の整理には十分でしょう。

 

それはそうとK100RSでツーリングに行ってこようと思いオイル交換をする。

 

オイルはガルフブレイズの15w-50。なにやら調べるとK100RSには20w-50を入れてるという記事が多い。でもなあ、感覚的にそれじゃあ硬すぎる。10w-40でもいいんじゃないのかと思ってるんだけど、よく分らんのと感覚の狭間で15w-50を入れている。

 

そして久しぶりにワックスもかける。

うむ、なんだかわからんバイクだ。でもこれ乗るといいんだよなあ。

 

最近天気がおかしいもんでなかなか遠出するのは勇気が要る。それでもおいたんもう限界、来週には今年初キャンツー行ってくる予定。

 

 

どこいこっかなあああああぁああ