夕方カブを洗車してあげる
ぱっと見悪くないんだが洗うとか磨くとかやったことがない車両なんで実際見ると薄汚れてる
こんなとことか
光っていないんだよね、なんにもしてないから
でもこれでいい
中途半端に磨いたり拭いたりされた車両よりこっちの方が塗装が痛んでない
シャンプーしてからポリッシャーで表面を均す
ホントはこういう緑のメタリックだったのだよ
対比の為にメインフレームは洗っただけ、磨いてない
そうそう、明日部品が揃うから組めるところまでやっておく
と思ったが
107ccのシリンダーがこいつのクランクケースに納まらない
あー、思い出した
一部の車両にはクランクケースの加工を要しますの一文を
ということで107ccは却下
ケースの加工までして組むパーツでもない、頼まれてないし
ここはバランス型の97ccでも組んどいてやるか
となるとキャブはどうしようかな
さすがにVM26じゃ大きいしなあ
明日起きてから考えよう