これRF900Rのフロントフェンダー
これを純正のシルバーに塗ろうとウレタン塗料を買ったんだが、外気温が10度を切ってるから塗れない
でも青いフェンダーを赤銀のカタナに着ける美的センスが自分にはない
次点としてなんとかのひとつ覚えであれを貼る
シートもタダではないもんで半端を利用する、これ
さすがに1枚で張れる形状をしてないもんでスタビの後ろ辺りで分割して貼る(貼ってみて分かったけども、もう少し頑張れば「ほぼ」1枚でも貼れたかもしれない)
分かりづらいだろうけども、こういう軽いパーツは何かに固定して貼った方が6倍くらいやりやすい
これはスタビの穴を利用して木材に固定して貼ってる
一人で貼るにはドライヤーの方がゆっくりやれていいかと思ったけども、やっぱりホットエアーガンくらいの熱量がないと苦労する
出来た
まあいいんじゃないっすかね
しばらくはこれでいく
こういう暫定的な使い方もありかもしれない