オイル交換とか | JINのブログ

JINのブログ

ツーリングやちょっとしたバイクいじりをブログにしてます

朝サクサクッと車2台のオイル交換を済ます。まだ時間があったからリトルカブのオイル交換もしとく。

 

 

モチュの並のオイル、並でも100%化学合成。街乗りカブにはもったいないくらいだけど、20ℓからしか買えないから純正G1よりはお得、だったような気がした。

 

まだ約束の人が来なかったからカブ150もいじっておく。

150ccなんでナンバーも大きい。そんな兼ね合いもあって、それじゃなくてもヒビが入り易いナンバーにクラックを見つけてしまった。そこで、2mmのアルミ板を当て板にして、ぶれないように角をリベットで留めた。

 

ホントはリベットで留めちゃダメなのかもしれないけども、割れてどっかに落とすよりはいいとは思うんだよね。一応リベットの頭は白く塗って置いたからぱっと見は分からないけども。

 

やっぱりナンバーが綺麗な方が、バイクも大事にされてる感じ出るんだよねえ。

 

 

そうだ、夕方友達のバイクを預かって来た。

何やら不動車を買って来たらしい。まったりツーリングから街中の足にまで便利なバイク。

 

 

これのブレーキのオーバーホールと、キャブのオーバーホールを頼まい!と言われた。

 

暇になるし勝手に磨いといてやるかな、有料だけど。