ここ最近、仲間内で非常に高評価なバイクF800S
これが昨日友達のところに納車された
いくつかバリエーションがあるんだけどスポーティーなタイプ
シルバーの方ね
これさ、まずサイズがいい
ナナハンサイズ、むしろ600サイズくらいに感じる無理のない大きさ
足つきはめちゃめちゃ言い訳じゃないが不安があるほどでもない
ブレーキも足回りも極めて常識的プラスα
安定志向の足なのにスポーティーに峠も楽しいく走れる
デザインを崩さない大型のキャリアもいい
給油口はシート横でタンクはシート下で、満タンでも重心が上がらないから満タンにしたときの乗り味の変化が少ない
エンジンはあほみたいな加速はしないが、欲しい時に欲しいだけの加速が出せる感じ
低速から中速で不満があるとは思えないし、回せばきっちり高速に対応する
日帰りから一泊程度のツーリングが仲間内の使い方なのよ
そうなると上記の性能は必要で十分、求めていた機能だったりする
だけどね、このくらいの性能は国産のバイクだってある
なのに仲間内では絶賛、おれだって欲しい
これの一番の美点、それは嫌味のない所有欲を満たせるところ
誰かに見てもらうんじゃなくて自分目線で満足出来る
そこに機能が付いて来てるんだもの、そりゃ欲しいわ
ダメなところも書いておこう
ウィンカーが慣れないと出しずらくキャンセルしずらい
慣れもあるが現行はこうなってない点からするとみんなそう思ったんだろう
K100も相当に使いずらいがさすがに慣れた
それからF800ばかりじゃないがBMWは総じて部品が高い
消耗品はまだ常識的だけど、カスタム方向はそのたびに中古のカブが買えるくらいかかる
どうしてもじゃなければ吊るしがいいね