先日同調を取ったゼファーが調子悪いらしい
そうと聞けばすぐやる
だいたい察しは付いてた
長く放置されてた車両なんでタンクが汚い
段々調子が悪くなってきたってことは、フロート室にゴミがまわって悪さしてるんだろうなくらいは
そこでドレインからガスを抜いてチェックしてみてるところ
案の定汚い
なんとなく赤い煙のような汚れはタンク内の赤錆
特にスローに影響が出やすい
4発全部ガスを抜いて再度エンジンをかける
もう調子がいいんだよね
せっかくだから同調もチェックしてバキュームのホースを新しくして納車してくる
もうふつー、てんで調子がいい
ところが、依頼者宅の前についたらエンスト・・・
なんで?
はあ、なるほど
ちょっと走っただけでタンク内のゴミがまたキャブに落ちてしまうんだな
ということは、これ以上キャブを洗浄しても無駄
まずはゴミが回らないようにタンク内の洗浄が先
と言ってもみての通りタンクが凹んる
板金か中古のタンクを探してから洗浄ということになりますなあ
どうするか分からないので作業は中断
こんなもんです