走りたくなる | JINのブログ

JINのブログ

ツーリングやちょっとしたバイクいじりをブログにしてます

翌朝起きると隣のおじさんが、今出来るけど食べなと出してくれたホットサンド

 

キーマカレーのソースでさ、美味しかったよこれ

朝からこれくらいやりたいけど中々バイクじゃ出来ない

いいなあ車って

 

昨晩飲んでる時から迷っていた

連泊してしまおうかと

あまりにロケーションもいいし周りの人もいい

 

否、一泊が2泊に2泊が3泊に、だらだら過ごしてしまうには気が付くのが遅すぎた

逆に、来年はここでだらだら過ごすために北海道に来よう

その為には名残惜しくても去らなくちゃならないんだ

 

そしておいらはバイク乗り、飽きるまで走るのが信条

 

よし今日はいっぱい走ろう

 

 

初山別から一旦北上して遠別

 

なんでもない田園風景

ただここは日本最北の水田

並々ならぬ努力でこの水田は守られてるんだと思いました

 

そこから音威子府の方に折り返し、名寄を通過し上川まで一気走り

 

 

層雲峡通過

 

そだ、沼田で覆面に捕まってる人、芦別でレーダー

今日はここでスピードやってた

後方300mくらいに白いスカイラインがじわじわ迫ってくるのよ

ここって追い越し区間が少ないんでなんとなく止まってやり過ごしたくなる

そこを、さらに後方からアウディーが抜いてったんだけど、その先でスピードやってた

焦ったんだろうね、パニックみたいにブレーキ踏んでたもの

これからって取り締まりをするって時で捕まらなかったんだけどさ、嫌な予感って確実にあると思うのよ

ちなみにこの日は利別でもスピードやってた

もちろん捕まらないよ、飛ばさないからね

 

皆さんお待ちかねのダム

見ての通りのロックフィルダム

自然との融合が美しいねえ

 

 

残雪の残る山を見ながら快走路は続く

この区間何10キロとなにもない

あるのは三国峠のトンネル出たとこの喫茶店と土産屋みたいのだけ

スタンドは上士幌まで100キロくらいない

 

三国峠を下り始めての1枚なんだけど余裕がない

見ての通り雲が厚い

この雲を振り切らないと雨に打たれるってことだ

 

なんとか振り切って30秒くらいしか雨にやられず済んだ

天気が安定したもんで安心して糠平の温泉に浸かる

 

いいねえ、誰も居なかった

内湯も露天も満喫した

アブもいたんだけどさ、トンボも居るもんだからアブがおれを襲えないの

好きな昆虫はトンボにするわ

 

 

 

 

この日は池田の例の宿

勝手が分かってる宿っていいね

早めに着いて夕寝した