天気がいいだけで最高だね | JINのブログ

JINのブログ

ツーリングやちょっとしたバイクいじりをブログにしてます

昨日も上げたけどキャンツーの一日は朝焼けから始まる

テントから這い出るとキリッとした空気、昨日の宴の後片付けでキャンプをしていることを思い知る

(公式ジャンル編成部はこれが日常の出来事だと思ってるらしい

どうせろくに読まずに判断してるからしょうがないんだろうけど)

 

 

これが見たかった、新湊大橋

ずっと遠くからも見えてるから気になっていた

 

ところで朝ごはんを食べる

きっときと市場

 

ちょうど開店時間だったんだけど、注文方法がおもしろいね

新鮮な捕れたての魚が並んでる、そこから好きな物をチョイスして

刺身だとか焼き物、味噌汁にしてとか頼める

ごはんは200円でおかわりも出来た

 

地元の人が使うような施設だとは思えないけど、観光やツーリングで来てる人には満足度高いだろうね、捌きたての魚が食べられると思わなかったな

 

それからお目当ての橋を通ってみる

帆船海王丸が眼下に見える

キレイな船だね、船の事全然知らないけどキレイな形してるのはわかる

 

 

たっか!!

これ通るとわかるんだけど、高さに対して道幅が広くはなく

車の窓くらいまでしか横の壁の高さがない

バイクで通ると体が壁を越えてしまってるから、いろいろ想像すると怖くなる

そして写真より数倍絶景

残雪の立山連峰と、空の青さ海の青さのコントラスト、この景観はすごいよ、来る価値がある

 

 

 

やっぱり富山石川、能登はいいとこなんだよ

なるべく知らない道を通るようにした今回もツーリングだったんだけどさ、どこに行っても素晴らしい

道も街も景色も食べ物も、こんなにツーリングに向いてるところが他にないんじゃないだろうかと思うくらいいいとこ

たぶんうちからの距離と、通過する道が楽しいってのもある

 

来週も都合つくなら行ってくるかな

とか本気で思ってる