走っておこう | JINのブログ

JINのブログ

ツーリングやちょっとしたバイクいじりをブログにしてます

日の出とともにまずは安房峠を目指す

前日たまたま友達もどっかに行こうかって話が出たんで連れがいる

 

 

ちょっと道端で休憩、紅葉がキレイなもんだ

 

そのまま高山に下り金沢方面に

 

 

海もいいね、気持ちのいいストレートだよ

 

 

砂浜に降りて写真を撮る

砂は締まってるんだが少々びびってる

 

随分昔のことを思い出した

限定解除してまだ1年目くらいの時だった

この辺りまで、今はどうしてるか分からん連れと来たことがある

おれはVmax、連れはドゥカの900ssだったか

たった400キロくらいなのに道も分からずあーだこーだ言いながら一日走って宿を取った

翌日も喧嘩しながら家路を目指した

なにもわからなかったからね

たったスタンドに寄るタイミングだけでイライラしたりしてさ

今思えば楽しかったんだろうな

 

それはそうと、お決まりの温泉なんだが、この日は氷見の総湯に入る

泉質はいいんだけど近代的な建物なんで写真はない

 

前回同様迷って雨晴海岸のキャンプ場を探し、テントを出す

ちょっと風があったんがけどね、炭を熾すのに楽だったくらい

 

キャンプしてて思うんだけどさ

自分のことは自分でやり切ることに価値があると思うのよ

もちろん仲間が居れば助け合うこともある

むしろ仲間が自分でもある

だけどね、誰かに頼ろうとしてキャンプするってのは好きじゃない

泊まるだけなら旅館でもホテルでもいい

幾ばくかの対価を払えば「やってもらえる」んだ

火が熾せないなら分けるし、風でテントが張れないなら手伝う

酒が切れたならある分だけ好きに飲めばいい

 

バイクに乗るってのが好きなのもそういうことだよ

自分で決めた道を行けばいい、人に決められた道を付いてくるだけとか

昨日今日乗り始めたぼくちゃんじゃないんだからさあ

楽がしたいなら電車か飛行機、タクシーなんかがいいのよ

 

キャンプとかツーリングしてると冷たいやつだとか思われることが多々ある

分かりづらくて申し訳ないとは思うが、おれが面白いと思うモノが面白いと思って欲しいから甲斐甲斐しく面倒をみない

コーヒー一杯だって自分の流儀があるでしょ?

手伝い過ぎは楽しくないこともあるってことなのよ

 

キャンプの写真は相変わらずない

飲んでて忙しいから

 

炭火を見ながら何時間か話をしたんだろうが翌日何も覚えていない

酔って覚えてないんじゃない

大切な話なんかひとつもしてないんだよね

 

 

 

 

翌日の朝、海、雲、朝焼け、立山連峰、美しいねえ

生まれたとこと今住んでる街以外で少ないが、住んでみたい街のひとつに氷見は入る

なぜかわからんけど惹かれる

 

さて帰るか

 

 

高岡で路面電車を見る

こいつの交通ルールがよくわからない

わからないからなるべく近づきたくない

それでもあんまり見たことないもんで気になる

おれの中では大型の珍獣にあったような気分

写真撮ってるのって住んでる街の人からみたら不思議な光景なんだろうかね

 

 

 

本日の温泉は野沢温泉に寄る

 

 

街に立ち寄り湯が13か所あるだけど全部無料

募金箱みたいのはあるんで一応気持ちで

 

ただね、熱い

割と熱い風呂でも入れるほうなんだが相当熱い

手前のぬる湯と書いてあるほうでほぼ限界

あつ湯って書いてあるほうはふざけて入ることさえ出来なかった

 

ここから先は縄張りみたいなもん

あえて知らない道を探して走ってみたり迷ってみようとするが迷えない

あえてもっとこっちに行ったらどこ行くんだ!とやってみたらちょっと迷う

地図を広げ、なになに?この道をこっちに来たからこーなって・・・とやっていたら

連れがつまらなそうにタバコを吸ってた

あーね、付いてくるだけで道を知るとか興味がないのね

おれはこういう瞬間が大好きなんだけどね

悪いと思ったんで知ってる道に戻る

我ながら少し社会性があるじゃないかと思った瞬間だったりする

連れは早く家に帰れればなんでもいい

出来れば美味し物をどっか紹介してくれないかなと思ってるくらい

ホントは自分で名物だの自分の食べたい物くらい探して欲しいんだけどね

おれは昼飯くらいどっちでもいいのよ

もちろん昼飯の為だけにバイクを出すのだって嫌いじゃないんだけど

 

そうそう、冷たいと勘違いされる2が、誰かが早く帰れる道を探してるとする

そうすると、じゃあそれで帰ればいいんじゃない?おれはこっちから行くわ、と言ってしまう

分からないから付いて来てくれと言われれば行くが、おれは早く帰る必要がない

頼まれてもいないのにおれが付いて行く必要がないと思ってしまう

冷たいんじゃなくてね、尊重してるのだよ

だって無理におれの好きにつき合わせるのも悪いじゃない

 

分かりづらいかな、この感覚